Robocaller からの電話は決して珍しいことではないが、今日は、異なる電話番号からかけられてきたにも関わらず、同じ言葉が留守電に残されていた(実際には、留守電から書き起こされた文字を見ただけ)。その中身は、私に関することが、法的事件に関連して調ベられているとの主旨だったが、そういう迷惑電話は迷わず無視。◆留守電に残された番号にかけ直す人は1% もいるのだろうか?パソコンを使い電話をかけさせているだけなら、折り返しの電話だけ人間が捌けばいいだけなので、詐欺行為としては、案外、割に合うのかな?
4/15/19
某装置会社の人が、新たに購入した装置の使い方を教えに来てくれた。装置自体はさほど複雑ではないので、特に教えてもらわなくても何とかなったはずだが、装置の大元のデザインが古いため32 bit のWin マシンでしか動かないことに加え、装置とPC の同期に若干面倒な設定を含むと言われたので、念のため。◆今日までに届くはずだったPC だが、諸事情により遅配。今日は彼の持っていた32 bit PC で作動確認をしておしまい。できればPC の設定はやりたくなかったのだが、仕方がない。ガスボンベが届く来週にでもやりますか。
4/13/19
今に始まったことではないが、最近のホームレスの中には歩道(や歩道脇の駐車スペース)にテントを張って暮らしている人も多い。公園から締め出されれば、そういう場所に移動するのは無理もないが、景観と言う意味では好ましくない。こういった状況に関連し、不法移民の援助お金を使うなら、彼らの支援をすべきという意見があるらしい。納税額の面ではホームレスも不法移民も似たような物だが、税金を使うからには市民のためにと言うのはもっともな主張。ただ、この辺りのリベラルなら、移民の援助をしてやれと言いそうですな。
4/11/19
最近、アパートの屋上にBBQ 用のグリルを設置するという通達があった。私がこの場所に入居した頃は、屋上でのBBQ は禁止と言われていたが、今頃になって方向転換?もっとも、設置された物はガスで調理するタイプなので、酔っぱらった学生が木炭を放置して火事になるような心配はないと思うけれど。◆私が家にいる時間帯にBBQ の臭いが漂ってきたことはないが、そのグリル、一応、誰かが使ったような形跡が残されていた。なお、グリルは比較的小さめなので、相変わらず、大きなパーティーは歓迎されていないようである。
4/9/19
某省庁向けの予算の申請書の評価を頼まれた。依頼時に添付されてきた「コメントを書くに当たっての注意書き」をまじめに読んだところ、幾つか興味深いことが書かれていた。逆に言うと、自分で申請する際にはこれらの点を頭に入れておかねばならないと言うことになるが、見方を変えると、審査のガイドラインに沿った申請書が書けていれば、科学的な根拠に欠けていても通ってしまうことがあるような印象を受けた。無論、成功の見通しも評価の一部ではあるが、ガイドラインは個人の感想を書き込むことには些か否定的だったので。
4/8/19
先延ばしにしていた税金の申告書類を作ることにした。昨年e-file したつもりだったFederal tax が何らかの理由で未提出になっていたので、まずは一昨年の申請から始めたが、意外にも提出期限を大幅に超過しているため、書類を郵送せねばならなくなっていた。気を取り直し、昨年の税金書類を作成し送信しようとしたところ、一昨年の提出記録がないため、こちらは電子申請後に却下のお知らせが。IRS に問い合わせれば、電子申請が可能になることもあるが、どのみち一昨年分は郵送せねばならないので、結局、両方とも郵送に。
4/6/19
スタバの隣りで携帯を弄っていたら、見知らぬ人が話しかけてきた。彼曰く、そこにいるホームレスが日本人あっちいけ、とか言っているからここを離れた方がいいとのこと。イヤホンのせいで彼が何を言っていたか全く耳に入っていなかったが、そのホームレスはクスリのせいでハイになっているので、関わらないに越したことはない、とは確かに納得。なお、(統計的に正しいのか私は知らないが)ホームレスにはレイシストも多いと言っていたのが印象的だった。移民のせいで・・・、と仮に彼らが感じているとしても驚きはしないけれど・・・。
4/4/19
新しいGC が届いていた。前の物と比べると、デザインがかなり変わっていることに気付く。偽造防止対策なのだろうか?今のところは、昔のデザインの方がシンプルでいいように感じるが。それでも、指紋のサイズが小さくなったのは良かったかな?カードに大きく指紋が載せられていると、信用されていないような印象を受けるので。◆パソコンの再起動をさぼったまま使っていたら、Excel の再計算の結果が、ファイルを保存するまで更新されないと言う状況に。PC のメモリ使用量はそれほど多くなかったので、原因は別の所にあったのか。
4/2/19
某学生が、puppy chow なるスナックを作って持ってきた。どんなスナックなのかは、レシピを見ればすぐに分かるが、シリアルの周囲をチョコレート、ピーナツバター、砂糖で覆った物と言えばいいのかな。ビデオでは簡単に作れると言っているが、自分で作ってまで食べたいとは感じなかった。◆知人のFB に子供が高専に入寮と書かれているのを見て、なぜ高専は中途半端な時期に入学式を行うのか?とまじめに考えてしまった。日本の入学式は4 月だったと気付いたのはかなり時間が経ってから。確かに、こちらは9 月開始だけど・・・。
3/31/19
日本では新元号が発表されたようで。こちらにいると、元号を使う機会はほとんど無いので、実際に自分で「令和」と言う文字を何らかの書類に書き込む日は近い将来あるのだろうか?◆先日のC&EN に実験で使う攪拌子がいかに汚れているかについて書かれていた。きれいではないのは、学生の頃から有機合成のラボの人から聞かされていたが、実験結果に大きく左右する事もあるとは認識していなかった。高い物ではないが、使い捨てにするには値が張るので、実験の目的を考え、新品を使うか判断せよと言うことなのでしょうな。
3/30/19
ここ数年、新しいビルがあちらこちらで建てられているが、私が感じるに、古いビルの基礎に相当する部分を残したまま新しい建物を造っているケースが少なからずあるように思う。未だにその理由はよく分からないが、ネットにそれに対する 回答らしき物が出ていた。素人考えだと、基礎から作り直す方がいいように感じるが、諸手続に加え基礎工事をやり直す時間を考えると、それほど地震の心配をする必要のないアメリカでは、継ぎ足しで立て替える方がいいのかな?震度3-4 の地震は年に一度くらいあるが、高層ビルはほとんど無いしね。 | |
3/28/19
GC 更新のための写真撮影+指紋採取のために、
USCIS へ出かける。案内書には携帯は持ってくるなと書かれていたが、
yelp に書かれていた、電源を切って鞄に入れておけば問題ない、との言葉を信じ建物に入ったところ、荷物のチェックすら行われず拍子抜け。◆
前回(10 年前のLA の事務所)は、順番が回ってくるまでに3 時間以上待たされた記憶があるが、今回は20 分ほどで全て終了。暇つぶし用に日本語の本を持って行ったが、一行も読めず。最近
著者が亡くなられたので、積ん読解消のいい機会だと思っていたのだが・・・。
3/26/19
iOS のバージョンを上げたら、急に動きが悪くなった。その反応の悪さゆえ、思わず一昔前に使っていたAmazon Fire を思い出してしまった。既に一部の機能はサポートされていないので、ハード自体のパワー不足なのだろうが、何かを読む程度なら大きな問題はないので、最近新しいモデルが発表されたとはいえ、買い換える気にはなりませんな。ただ、日本語入力をすると反応が悪すぎて文章にならない事があるのが難点?◆ようやく、キャンパス内の桜が花を付け始めた。今年は少し遅め?満開になる頃にまた見に来ることにしよう。
3/24/19
週末に写真を撮らねばならないので、久々に散髪に行った。最近は気にならない(気付かない?)ことが多かったのだが、家に戻ってから鏡をよく見たら、左右の耳に掛かる髪の長さが違っていた。翌日は定休日なので、ちょっと直して、と言いに行くわけにも行かないし、どうしますか(証明写真上では分からないから、たぶん何もしないと思うけれど)。◆税金の申告をせねばと思ったものの、週末の間だらだらしていて何も進まなかった。今年も、直前の週末になるまで先送りになりそう。さっさとやっても、お金が返ってくることはないので。
3/22/19
数ヶ月前に査読した論文、投稿された雑誌に掲載されるべき(私なりの)基準を満たさなかったので厳しめのコメントを送っていたのだが、一つ下のランクの雑誌から再び査読依頼が来た。修正原稿と、著者の回答を見たら、私(の査読意見)に対する文句が沢山書かれていた。気持ちは分かるが、元々高望みした結果のコメントだし、エディターはもう一人の査読者より私の意見を採用したのだから、私に対する文句は筋違い。◆査読者はMOF のことをよく知らないんじゃないかなどと書かれていたので、ちょっと教育(反論)しておきました。
3/20/19
日付上は今日が誕生日である。長寿を祝うにはまだ若いが、若者と言い張れる年齢でもないので、さほど特別な日という気はしない。一年間大きな事故や怪我に遭わなかったという意味では祝うべきかも知れないが。◆ラボの某学生が、箱詰めのオレオを買って来てくれた。残念ながら、仕込んであった悪戯(箱を開けた時に紙吹雪が舞う予定だったらしい)不発だったが、こういう事をされると、彼の誕生日までに何か考えて準備をしたくなりますな。簡単にできそうなprank ならネット上に色々と出ているので、ここから選べばいいのかな?
3/19/19
日本ではムーンショット型研究開発が始まるらしいが、資料をざっと見た限り何をしたいのかよく分からない。資料に書かれた現状分析は私の感覚とさほど違わないが、世界中から研究者の英知を結集するには、ラボごと誘致するくらいの覚悟がないと難しいし、失敗を許容しながら革新的成果へと発掘・育成と言う点も、アメリカのスタートアップの95% が失敗に終わる事を鑑みれば、一部失敗を受け入れる位では不十分。もっとも、真の問題はこの手の研究開発制度がなかった事ではなく、日本の構造的な問題だろうから・・・(以下略)。
3/17/19
今年も、家賃の更新時期になった。ここ二回の更新では家賃の上昇も小幅に抑えられていたので、今回もそうなることを期待していたところ、目論見通り、現状維持でいいとのこと。家賃が既に高止まりしていること、ここ数年、近隣に似たようなアパートが沢山建てられたこと、経年による資産価値の低下などが、事実上の値下げに繋がった理由だろう。◆これを書きながら、カーペットの一部が、接着不良で浮いている事を思い出した。生活する上では何ら問題はないが、Roomba の走行に支障が出ないように、修繕依頼を出しますか。
3/15/19
日本人4 人で、寿司屋に行った。久々に来たためか、いつもより早めの(店内が明るい)時間に来たからなのか、お店の中が広くなったように感じた。たぶん気のせいだと思うけれど。◆いつも案内係をしているおじいさん、我々が日本人だと知った途端、たくあんとご飯をサービスだと言って持ってきてくれた。たくあんが輪切りではなく縦長に切ってあったのはご愛敬だあろうが、買ってまでは食べないものを口に入れる機会に恵まれたことには感謝。◆一緒に行った学生の2 人、よく食べますな。確かに、私にもそんな時期はあったが・・・。
3/13/19
こちらのアマゾンは、科学的に裏付けのない治療法などを記した一部の本の扱いをやめるらしい。そんな本を信じてしまう人にも問題はあるが、ニセ科学を記した本を書店レベルで排除するようになれば、長期的には、売ってもらえない本は出版されなくなると言うことだろう。◆同様の流れは日本でも見られるようになるだろうか?クスリを使った芸能人が逮捕されると、彼らが出演していた作品等はすぐ消されるが、ニセ科学には寛容?◆なお、クスリの常用者に必要なのは適切な治療なので、出演作品等を消すのは無意味でしょうな。
3/12/19
最近発売されたサンデー毎日に高校別の一部有名大学の合格者数が載っていた。母校の様子はどうかと軽く目を通したが、私が在籍しいていた頃に比べるとかなり低調な模様。ただ、近隣の公立高校の一部も合格者数をかなり減らしているようなので、受験に特化したコースを設置していない公立高校は大学合格者数という点で凋落傾向にあるのだろう、きっと。その一方、高校入試ランキングは以前とあまり変わっていないようにも見えたが、まだ序列の再編成における過渡期なのかな?噂を聞く限り、現状維持も難しそうだけれど。
3/10/19
とある規模の小さな予算の申請書、その概要をまじめに読まずに審査に同意し、その後改めて中身を見たら、予想とはかなり違う内容の物だった。テーマ自体は悪くないし、文献をチェックしていけばその意義も分かるが、その中身を理解するまでに当初の予想の数倍の時間を要するはめに。概要に目を通していれば断れたかなとも思うが、時既に遅し・・・。◆家賃の更新の時期がやってきた。今回は値上げなし、と言うことは、この辺りの家賃も頭打ち?建物が相対的に古くなると、暴利をむさぼる値上げも難しくなると思うけれど。
3/8/19
久々にJury duty の案内が送られてきた。ここ数年はネットで返信できるのでそれほど手を煩わせることはいが、外国人(私のこと)をリストから効率よく除外するシステムを構築して欲しいと感じる。◆この案内を見た時に外国籍の人が日弁連の副会長に選ばれたという話を思い出した。外国人が会員登録するのはいいが日弁連の主張は左掛かっているので、この人事でついに本性を現したと言うべきか?◆日本の裁判員に国籍規定があるか調べたところ、衆議院の選挙権が必要だったらしい。外国人が除外されるのは当然でしょうな。
3/6/19
GC の更新に関するテキストがUSCIS から送られてきていたのを思い出し、更新の手続きを始めることにした。実際に始めてみると、最初に申請した時に比べると、拍子抜けするくらい簡単で、今回行ったことは住所や名前(本人と両親)と言った個人的な情報を入力し、現在のGC の写真をアップしたらくらい(昨年のGlobal entry の申請と大差ない)。一番痛いのは、申請費用の$540 ですな。1-2 ヶ月したら、指紋を採るためにSF のセンターへ行かねばならないが、これでまた10 年間有効なカードが手に入るなら、我慢せねばなりませんな。
3/4/19
ラボに日本の某民間研究所から研究員がやってきた。半年ほど、ここで実験を行い、多孔性材料について学ぶのだという。彼の加入で、ラボの日本人は再び3 人に。近所の居酒屋に行く機会も増えそう?◆週に何度かラボで実験をしている学部生が、大学のポスターに載っていた(何種類かある)。彼曰く、要は新入生を勧誘するための物なので、ライバル校を牽制するようなコメントを付けたとのこと。もっとも、UCB に来ても卒業後に大学院生やPD としてStanford へ行く人も多いんだけど(なお、基本的に大学院への内部進学はない)。
3/3/19
ネット経由で風刺の効いたビデオに出くわした。個々が勝手にやってるveganism を否定する気はないが、一部の極端な主張はちょっと。こんなビデオが出てくるのは、そう感じる人が多少なりとも世の中にいるからだろう。幸い、私の周りにいるのはベジタリアンなので、押しつけがましい主張を耳にすることはまず無いけれど。◆そういえば、今日はひな祭りでしたか。ひな祭りに関する記憶はほとんど無いが、実家で何かやった事はあったのだろうか。◆長らく雛あられを食べた記憶もないが、日本のコンビニでは売られているのかな?
3/1/19
早い物でもう3 月ではないか。日本と違い、入学式が近づいてきているわけもないので、季節の変わり目が実感しにくいが、あと二週間ほどで夏時間に切り替わるのでした。◆アパートの管理人をしている老夫婦をかなりの確率で、一階にあるカフェで見かける。おそらく、敷地内にいるのが仕事の半分だろうから、カフェでくつろいでいても私は気にしないが、日本なら何か言われそう?◆常連客の彼らは、(時々)コーヒーをサービスしてもらっているのか否かが目下の疑問。カフェのオーナーとも仲がよさそう(見た感じ世代も近い)なので。