HOME >>
不定期日記 (2017.5〜2017.6)


<< Prev. Next >>

6/29/17
    一月ほど前に、スライドを作る際の注意点をまとめたパワポをラボの人に配布した。気になるのは、それが多少でも役に立っているか否かだが、残念ながら、その効果はほとんどなさそう。おそらく、普段からちゃんと作る人にとっては、パワポの中身は彼らの常識の範囲内。一方、しょうもないスライドを作って満足している人は、そもそも彼らのスライドが、どれほど酷いか認識していないのであろう。もっとも、入り立ての学生が中間審査までに書かれていることを実践するようになればいいと捉えれば、あと半年程度の猶予はあるけれど。

6/27/17
    日本のAmazon で本を注文したら、一週間もしないうちに届いた。手数料はかかるが、消費税は免除されているようなので、単価の高めの本をまとめて買う場合は、あまり割高感は感じない。むしろ、こちらの紀伊国屋経由で買うよりも安く、届くまでの時間も短い。一時帰国のたびに重たい本を買って帰るくらいなら、ネットでまとめ買いの方が楽ですな。◆駐米領事の発言に対し、どこかの国の人が過剰反応しているらしい。「慰安婦は売春婦」は事実なのに何を言っているのか。何でも捏造する人達に文句を言っても仕方ないんだけれど。

6/25/17
    ネット上の記事を見る限り、必ずしも評価は高くなかったが、AirPods を入手。購入の動機はケーブルがない、の一点のみで、音質には期待せず。接続は、特に難しいこともなく、充電さえ出来ていれば誰でも使えそう。(iPhone と繋がっている場合)耳から外すと、自動的にApp の再生が中断されるとは知らなかった。普通の生活をしている限り、耳から落ちる心配はなく、意外にも、耳に刺さっていることを忘れそうになる程度の存在感。言い換えると、今までイヤホンが外れていた理由は、ケーブルと身体の摩擦のせいだったようである。

6/23/17
    偶然ながら、成果の上がらない博士の学生の解雇に関するスレにたどり着いた。全てに目を通したわけではないが、そんなことは稀であるという話が多いか?無論、途中で他のラボに移ったり、修士で卒業する人をそこに含めなければそうだが、人生プランが狂うという意味では、クビになってないからいいと単純化していいかは疑問。ただ、そうなる前にPI との関係がおかしくなっている事も多いと言う点には激しく同意。私の周りを見ても、すんなりと卒業できなかった人の場合、PI と険悪なムードになっている事が少なくなかったので。

6/21/17
    どうやら、昼過ぎに結構強い地震があったらしい。私は全く気付かなかったのだが、地震慣れしていない人には珍しい出来事だったよのか、地震があったことを伝えるML が幾つか流れてきた。ラボのPD にも、外を歩いている時に揺れを感じたのは初めてだと言っていた人がいたしねぇ。震源地は大学から5 km だったようだが、マグニチュードは3.3。ネタにするほどのことではないように感じるが、日本で育ったからそう言えるのか?ちなみに、お勧めの防災関連ビデオはこれらしい。視聴した訳ではないが、中身は想像できそうですな。

6/20/17
    左手の感染症に起因し、体重が落ちていることに気付いた。一時期、高熱により食欲が落ちたのもあるだろうが、(抗生物質を摂取しているので)アルコールを控えたことが大きく関係しているような気がしてならない。原因を探るには暴飲暴食を再開すればよさそうだが、その必要はないかな?◆小池知事は「築地は守る・豊洲を活かす」のですか。役人に任せたってろくな事がないのに、愚かな決断。以前は、多少は合理的な判断の出来る人かと期待していたけれど、得意だったのは人気取りのためのマスコミ操縦術だけだったようで・・・。

6/18/17
    今日は父の日なのだが、世の中には、感謝するどころか、死んで欲しいと願うサイトがあるという情報を見て、絶句。書き込んでいる人たちはどこまで本気なのか?そりゃ、旦那に問題ありというケースが一定数あるのは分かるけれど・・・。◆ここ数日、この辺りでは珍しく80 F 越えのいい天気。あまりの暑さに散髪に、というのは冗談で、片手で髪を洗うには長すぎるので、ラボに行く途中に立ち寄っただけですが。◆片手で面倒なのは日本語入力。英文だとスペルチェックがかかるので、適当に入力しても意外に修正は簡単なのでした。

6/16/17
    二酸化炭素の吸着に関する総説を書きたいのだが、どんなトピックが関心を持たれているか教えてくれと言うメールが来た。そういう事は、今まで書かれてきた総説との差別化を図るために、総説を書く人が考え抜くべき事だと思うが、安易にほとんど面識もない人にメールを出すのが最近のやり方?大体、総説に入れるべき内容を人に聞いていると言うことは、その分野について十分な知識があるとは思えない。そんな人によって書かれる総説の出来映えは推して知るべしだが、今は、数ヶ月後に査読依頼が来ないよう祈ることにしよう。

6/14/17
    医者からの電話によると、膿の検査の結果でMRSA が陽性と出たようで、今まで服用していた抗生物質は、飲み続けてもあまり意味がないかもしれないとのこと。確かに、抗生物質の効かないMRAS に感染していれば、手当をしても短期間で症状が劇的に改善する事はないが、現実には新たな膿の発生も止まっているので、通常のバクテリアが主な原因だったのでは無かろうか?念のため、MRSA 用の処方箋を送ってくれるそうだが(= 症状が悪化したら、薬を切り替える)、今の様子のままなら、CVS に薬を買いに行く必要ないかな?

6/12/17
    NBA Final の最終戦(←結果的にだが)の日だった。夕食時にレストランでテレビを見ただけだが、その時間帯に限っては、Warriors の圧倒的な強さばかりが目に付いた。プレーオフの勝率も驚異的だったし、今シーズンはまさに敵無しだったのだろう。◆手どうしたのと聞かれ、同じ説明をするのも面倒になったのでワニに噛まれたとふざけて返していたら、フロリダ出身の学生曰く、地元では川や沼の至る所にワニがいるので笑い事ではない(むやみに水辺に近づかない)と言っていた。彼の知人も、腕を噛まれたらしいが、痛そう・・・。

6/11/17
    暇ではないのだが、片手で出来ることは限られているといういい訳の元、数ヶ月間積ん読状態にあった日本語の本を読破。私には些か難しすぎたものもあったが、非常に面白いにも遭遇。当時はまじめに新聞など読んでいなかったので、何が起きていたのかはっきりと認識できていなかったが、少しは勉強になったかな?◆↓に関連し、久々に食器洗浄機を使ってみたが、全然洗えていない場所があったり、固形洗剤が残された容器があるなど、何だかな、と言う仕上がりだった。私の皿数ではほとんど意味のない代物だったかな?

6/9/17
    片手だけで物事を済まそうとすると何かと不便なのは、薬の容器を開けること。こちらでは、子供に誤って開けられ無いような容器(上から押しながら回して開ける)の使用が義務づけられているので、押さえが効かないとキャップが外せない。インチキする方法はあるようだけれど。◆他には文字入力が片手になる(shift すら押せない)、洗い物が出来ない(容器を固定しづらい)、コーヒー豆を挽いてフィルターに移すのに時間がかかるなのどの問題点が。ん、音声入力、食器洗浄機、Nespresso コーヒーがあるから大したことじゃないって?

6/8/17
    どうやら感染症のため、左手の至る所に膿が出現。それに関連し、39 C 近い発熱。道理で体がだるいはずである。熱は解熱剤で下げられるが、抗生物質無しに膿が消えるとは思えず、近所のurgent care へ。医者の反応は、ここまで酷いのは滅多にない、と言う感じだったが、大戦中の負傷兵の間ではよくあったはず?抗生物質が容易に手に入る時代で良かった。◆子供の頃は、擦り傷にはガーゼと赤チンだったが、最近は皮膚に癒着しないパッドが使われているようで。医療の常識が変わるのはいい事だが治療費はどうなんだろう?

6/6/17
    学内のポリスのレポートによると、近所の公園で殺人未遂事件があったそうである。誰かが銃か刃物を使ったのかと思ったが、そうではなく、2 歳の子供の口に何かを入れたらしい。要は、ヤク中が幼児に覚醒剤を食べさせてしまったのだが、この辺りの公園は、場所によってはガラの悪い人が集まるので、幼児を連れている場合、この手のテロにも気を気をつけねばならないのでしょうな。◆NIH のサイトを見ると、中高生の薬物汚染の様子が見て取れる。なおこの元データ、誰がどのようにして集めているのだろう、と言うのは私の疑問。

6/4/17
    アパートの玄関先で、レンタカーに荷物を詰め込んでいるカップルがいた。通りがかりに、何となく耳に入ったのは、あなたのせいよ、と言う言葉。ソファーが積み込まれていなかったので、重くて運び込めないのかなと思いつつも、そのまま立ち去った。◆夜に同じ場所へ戻ったところ、意外にも、ソファーがそこに放置されていた。レンタカーのサイズが小さ過ぎたために、全ての荷物が入らなかったのだろう。こんな所に捨てていくなとも思ったが、時々ホームレスがその手の場所で寝ているので、あまり認めたくない人助けだったりして?

6/3/17
    最近、電池の万引き防止のため、棚にロックを掛けてあったり、店員に頼みレジに持って行ってもらわないと買えないような店が増えたように感じる。もちろん、その手の自衛策を否定する気はないが、いちいち鍵を開けてもらうのも面倒なので、私は急ぎではない限り、そんな事をしない店舗やAmazon を優先的に使っている今日この頃(←解錠のために待たされることが多い)。敬遠する客の分を割り引いても、ロックした方が利益は上がるのだろうか?仮にそうなら、同情したくなるほどの品物が毎日盗まれていると言うことなのだろうが。

6/1/17
    偶然ながら、変な物を売るサイトに遭遇。吸引によって唇を厚く見せると言うことのようだが、いかがわしい商売ですな。好奇心から、サイトに出ている特許番号を検索してみたら、特許は取得済みであった。だからといって、特許に出ている写真の通りになるとは言い切れないように感じるけれど。◆新しい装置の入った箱に、写真のようなタグが付いていた。どうやら箱を傾けると、青い粉が上に移動するので、運送業者が何かやらかすと、それが証拠として残ると言う仕組み。これも特許になっているのかな、と探したら1969 年の事でした。

5/31/17
    Kathy Griffin がしょうもないをやって謝罪する羽目に。彼女は時にやり過ぎちゃうコメディアンというイメージが強かったが、写真を見る限り、あれは反Trump 以前に人として間違っているとしか言いようがない。でも、模型を用意した段階で、なぜ誰も止めなかったんだろう。◆査読の締め切りが明日なのに、論文を読んでいない・・・と言うことで、夕方から着手。そのグループの昨年の論文は読んでいたので、中身を理解するのは比較的楽だったが、見方を変えると、どこが変わったのか、と言いたくなるような物。何てコメントしようかな?

5/29/17
    大学院の一年生が月末締めのFirst year report を書いている。その何人かは、その手のレポート書きには自信(一週間で十分)があるとか、修士課程で習ったから大丈夫なんて言っていたが、彼らがその草稿をシニアの院生に見せたところ、案の定、数え切れないほどの修正コメントをもらっていた。このレポート、論文を書くための練習と言う位置づけなので、投稿の経験が彼らがシニアの院生を満足させるレベルに一発で仕上げるのは難しく、ダメ出しされていたのは当然。そんな彼らも、一年後に何食わぬ顔して添削するんだろうが。

5/27/17
    学内の某ラボで、建物に爆弾を仕掛けたので、爆発させたくなければ月末までにWestern Union agent に、$25000 振り込めと言う通知が来たらしい。念のため、建物には入らない方がいいよ、と言うことになったが、詳しく聞くと、脅迫文を印刷した紙がハックされた研究室のプリンターに出力されたようで、学内のあちらこちらで似たような事が起きていたらしい(ポリスも詐欺だろうと判断)。ついでに言うと、依頼主はブラジル人を語り、彼のパスポート番号が書かれていた。◆他人に恨みを買った先生への報復じゃなくて良かったですな。

5/25/17
    来月引き落とされるはずの水道代の料金を見て目が点になった。その額およそ$80。これは4/26 の断水事件の影響としか思えない。半日ほど大量の水をバスタブに流し込んだので・・・。◆某学生はいつもコーラを飲んでいる。彼の両親はアルゼンチンにいたので、マテ茶は飲まないのと聞いたら、好きじゃないとのこと。味はさておき、独特の飲み方をするので、面倒だと言われれば分からなくもない。現に私も、最近は全く飲んでいないので。でも、ラボの別の学生が飲んでいるんですよね、マテ茶を。何が彼を駆り立てたのだろうか?

5/23/17
    Trump の予算案に関する記事が出ていた。むろん、彼の提案通りに全てが纏まるわけではないとは言え、水素貯蔵などをリードしているEERE の69% カットを筆頭に、基礎研究は大幅に予算カット。研究費の減額が、人件費の圧縮(要は院生やPD の給料)に直結することを理解している人のやり方とは思えませんな。パソコン上で数合わせをするだけならば、簡単にできそうだが。予算の減額が今後4 年間続くならば、競争力の低下は必至。気付いた時には手遅れ、と言う先例は日本が示しつつあるが、彼は聞く耳を持つのだろうか?

5/22/17
    ガス貯蔵に関連するミーティング(電話会議)があった。毎度の事ながら低調なミーティングだったが、誰かが、報告書をどこかの雑誌に投稿し、人目に触れるようにすればいいじゃないかと言い出した途端、活発な意見交換が始まった。多くの参加者が、姿が見えないのをいいことに適当に聞いていたのだろうが、論文に名前が載る可能性が頭をよぎった瞬間、ディスカッションに首を突っ込んできたと言うのが本当のところ?さらに言うならば、報告書の下書きを学生にやらせ、自分の業績(論文)にする人が、あの中から出る事だって・・・。

5/20/17
    某省庁関連のプロジェクトに関する研究費の見積もりのために四苦八苦。普段は、適当に数値を入れて終わりにするのだが、今回は、先方の役人さんが、細かいところまで突っ込みを入れてくるのである程度の根拠を示さねばならない。もっとも、将来使う試薬の種類や量の予測には限界があるので、所詮、いい加減な見積もりの域を出ないんだけれど。◆高々数億円の予算ならまだしも、建設や造船業に携わっている人はどのように見積もりを出しているのか?鉄の使用量から戦艦の建造費を推測しちゃう漫画の話は別にして・・・。

5/18/17
    ラボの秘書が30 歳になると言うので、ケーキを買って簡単にお祝い。その最中、某学生に私は30 歳の誕生日に何をしてたのと聞かれが、全く記憶にない事に気付いた。東京にいた頃なので、どうせスキーにでも行っていたんじゃないかと思うが、違ったかな?こっちに来てからの誕生日については、この日記欄で触れていることが多いはずだけれど。◆その秘書に、昨日、学生が試薬を買う際、ネットで承認する係を変わって欲しいと頼まれた。色々理由を挙げていたが、なんだか白々しく感じたのは気のせいか?簡単だからいいけれど。

5/16/17
    ひょんな事から、ラボに3D プリンターを導入すべきかという話に。研究テーマがら三次元モデルを簡単に作れると便利だが、ネットで簡単に調べた限り、精巧なモデル(人形など?)を作るには結構なお金がかかりそう。単色のプラスチックモデルを作るだけなら、個人でも買える価格になっているようだけれど。◆3D プリンターと言っても、色々な方式があったようで。不勉強ゆえ、全く知りませんでした。◆これをラボに導入したらどうなるか?私が学生の頃、ラボで購入したカラープリンターがどう使われたかを考えると、導入直後は・・・。

5/15/17
    ある先生が、日本の大学は一部の先生が巨額の研究費を独り占めしていると言い出した。彼曰く「○○は酷い、研究の中身を理解していない」と(←確かに・・・)。要は、教授の寄せ集めからなる巨大プロジェクトを暗に批判しているのだが、プロジェクト研究のリーダーが研究に専念せず、学内や学会での権力争いや招待講演に時間を費やしているならば、研究費を付けても有効に使えるはずがないというのは分からなくもない。ぶら下がっている先生には、重要な資金源なのだが、自由競争を阻害しかねない面があるのは事実だろう。

5/13/17
    噂には聞いていたが、どうやら、今日は卒業式だったようである。学内には、父兄と共に写真を撮っている人があちらこちらに。その半数以上がアジア系の顔に見えたのは気のせいか?確かに学部生の人種構成が示すように、アジア系が高い(約4 割)のは周知の事実なのだが、それ以上の存在感があったような気がしたので。一族の誇りの子供(?)のために、親戚一同を引き連れてきた人もいたのかな?◆大学の周囲は交通渋滞。結果的に、午後にあるはずだったミーティングが延期に(ボスがラボにたどり着けなかったらしい)。

5/11/17
    知人が、部屋の中を小さな動物が横切ったというテキストを送ってきた。ゴキブリかなと思ったが、話を聞いてみると、その正体はネズミだったらしい。部屋の中を調べてみると、高価なお米の袋を破って食べた形跡があったようで、その返礼として(?)、細長い糞を残して行ったそうである。ひじきみたいと言っていたが、そんなことを考えると、しばらくひじきを食べられなくなりそう。◆ネズミ駆除のために、高周波発生装置を注文したそうだが、効果はあるのだろうか。私の直感(根拠なし)では、コストに見合った投資だとは思えないので。

5/9/17
    共同研究先の人が日本からやってきた。ラボへのお土産として、彼が持ってきたのはうなぎパイ。懐かしい物を頂いた気分に。物は一瞬でなくなったが、あれがうなぎに関連するお菓子だと知って口にした学生は何人いたのだろうか?もっとも、ウナギの味はしないことに加え、ウナギエキス入りと言われても、そのエキスが何を含んでいるのかすら、私は全く知らないけれど。◆朝からミーティングばかりで、何をしたか分からない一日だった。あまり気の進まないミーティングをうまくさぼる方法があるなら教えて欲しいが、無理な相談か?

5/7/17
    昨日触れた荷物は、案の定、今日配達されていた。配達業者からの電話らしき着信履歴もあったので、おそらく、昨日のメールはAmazon に対する偽のアリバイ工作だったのだろう。日本の配達業者と同様、苦労しているのだろう。◆Amazon ついでに言うと、Echo を使っている人が周りに何人かいることを知った。使い勝手がいいなら、試してみたいものだが、知りたい情報が主に時間と天気だったら、小さなスピーカーを買うのと大差ない。私には意味がないかな?◆なお、レビュー欄にはこんな質問も。当然、ふざけた答えも多いけれど。

5/6/17
    Amazon で注文した品物は当日配送可能と書かれていたので、夜には物が届くはずだったが、代わりに来たのは「不在だったので持ち帰った」と言うメールだった。その配送業者の場合、たいてい、玄関の解錠要求が携帯に転送されるので、ドアを開けようとすれば携帯に着信履歴が残るが、そんな痕跡はなし。サインが必要な物でもないので、誰かにドアを開けてもらったが商品は持ち帰ったと、いうのも考えにくい。当日配送が出来そうになかったので、不在扱いにされたのだろうか?私が電波の届かない所にいた可能性は残るけれど。

5/4/17
    山の上のラボで申請書に評価を下す集まりがあった。四種類の項目について点数を付け、それに基づいて、○△×に分けるのが仕事(ボランティア)。おおざっぱに見ると、私の採点は、他の先生のそれとおよそ一致していた。その一方で、総合得点は一緒でも項目ごとの点数は査読者によってばらばらだった申請書もあったのが印象的だった。そうなる理由は、審査基準の違いや査読者の理解度など色々あるだろうが、逆に言うと、絶対的に優れた申請書はほんの一握しかないと言うことか?そういうのを書くのは難しいのですが。

5/3/17
    とある先生の話。車のキーを差したまま10 分ほど目を離した瞬間に盗まれた経験があるらしい。周囲をちょっと探して見あたらなかったので警察に電話をしようとした矢先に、先方から電話がかかってきたとのこと。30 分もしないうちに車が見つかった理由は盗み出した少年が暴走し、事故を起こしたため。車は廃車にせざるを得なかったのだが、諸手続が終わるまでの保管代や移動に要した費用は、少年ではなく全て車の持ち主宛に請求が来たそうで。費用の一部は保険でカバーしたようだが、治安が悪いとこんなことも起こるのですな。

5/1/17
    こちらは卒業式シーズンのようで、それっぽい格好をした人を学内で見かけるようになった。彼らの多くが、うれしそうな表情をしていると、前途があっていいなと言う気になるが、当時の私もそれなりに喜びをかみしめていたのだろうか?私は、淡々と進学してしまった方なので、卒業式にちなんだ、特別な思い出という物が少ないような気もするが。◆この二日間、妙に暑いなと思っていたら、気温が80 F を越えていた。公園の芝生で、日光浴をしていた人(それもビキニ姿の女性)が出るくらいの天気、とでも言えば分かってもらえるのかな。

<< Prev. Next >>