8/31/17
一時帰国のために、ちょっと早起きをしてSFO へ向かう。◆最近、UA のサービスが少し変わったとは聞いていたが、機内に入って少し驚いた。機体にもよるのだろうが、B777 の座席が事実上2 階級制になり、ビジネスクラスの座席は、従来のファーストを狭くしたような形状になっていた。色々見慣れないボタンや設備(収納や机)があったので、慣れるまで少し時間がかかってしまった。その一方、機内サービスは、質を落とさないようにコストカットを試みた形跡が幾つか。UA でも、他社に追いつくために努力しているのはほぼ確からしい。
8/29/17
某雑誌から、ゲストエディターをやりませんかというメールが来ていた。要は特集号に載せるために、知り合いの研究者に論文を書いてくれるようにお願いし、期限内に集めろと言うことなのだが、あまり気が進まない。誤解を恐れずに言うのであれば、同業者の皆さんはお忙しいので、あまり名の通っていない雑誌のために論文を書いても見返り(業績としての見栄えや被引用回数など)が少ないと判断されると、雑誌社側が目論んでいるように事は進まない事の方が多いのが現実。どうするか、って、どうせ腹の内は決まっているけれど。
8/27/17
大学の近辺でpro-Trump 派の(無許可)デモが行われていた。もちろんBerkeley なので、そのデモに対する反対デモも発生し、後者のデモ隊は、昼過ぎに私の家の前を通り過ぎていった。渡した見た限り、皆さんおとなしく歩いていただけのようだったが、デモの最後尾には20 人ほどのポリスが張り付いていた。◆噂によると、両者は市役所のそばの公園でにらみ合いをしたとかしなかったとか?◆なお、沢山のポリスが動員されていた事は、私の税金がいかに無駄に使われているかを示すに等しいので、願わくば、見たくありませんな。
8/24/17
知人夫婦と居酒屋(焼鳥屋)に出かけた。前回三人で飲んだのはバーレーンだったから、およそ一年半ぶりである。一次会ではそれほど飲まなかったのだが、その後、私の部屋で飲み直し、結局ワインが3 本空になった。私にとっては上質なワインだったが、こんな事でもないと栓を抜く気になれないので、ちょうどいい機会だったかな。◆後半の記憶が曖昧なのだが、案の定、恥ずかしい写真がFB に出ていた。酔っぱらっていなければ、ピカチュウと一緒に写真は撮らなかったはずだし。◆今夜は論文を書き進める予定だったのだが・・・。
8/22/17
昨日は皆既日食だったのだが、この辺りの太陽は雲に隠されていて、日食を実感するにはいたらず。◆某知人は、日食を見るために、オレゴンへ行ったそうである(現地で撮った写真を見せてもらった)。なお、太陽が月に隠されると、周囲はかなり暗くなり、寒く感じたとか?また、日食とは知らない鳥や虫は、夜が来たと思い鳴くのをやめたそうである(当然、食が終わると、その反対のことがおきる)。一方の人間は、太陽の隠れた2 分ほどの間に、写真を撮りまくっていたらしい。その気持ちは分からなくもないが、少し慌ただしすぎるかな?
8/21/17
フランスのある先生が昨日亡くなったらしい(癌だったという噂)。私にとっては、天敵のような存在だったけれど、訃報に接すると複雑な気分。そこまでの歳でもなかったので。◆数年前に卒業した人のD 論を見たのだが、私が今まで目にしてきたD 論とは少し趣が違っていた。審査に合格したのだから、内容に問題はないと言うことなのだろうが、100 ページちょっとの論文の半分以上がイントロとは驚き。もっとも、D 論は人に読まれる事がほとんど無い電話帳のような物なので、あまり時間を掛けたくなかった、と言う事だったのだろうか。
8/19/17
某学生が目の回りにあざを作っていたので、何があったのと聞いたところ、木曜日の夜に強盗に遭っていたらしい。大学からの情報では本人の特定まではできないので、最初にメールを見た時は全く気付かなかったが、この手の事件は決して人ごとではないのですな(前にもラボのメンバーが巻き込まれた)。被害者によると、音楽を聴きながら歩いていたので気付かなかったとか?現金を持っていなかったのと、携帯は後から戻ってきたと言う話からすると、物質的な損失がそれほど大きくならなかったのは不幸中の幸いだったようである。
8/18/17
Twitter を始めて、と言うか、アカウントを作ってから8 年が経過したという通知が来ていた。何かを発信するのではなく、どうでもいい情報に触れる事が目的ゆえ、8 年間に有り難みはないけれど。◆ここ数日、3 桁の数字が書かれたプラカードを持った上級生が、10-15 人ほどの新入生を引き連れて、キャンパス案内をしている。幾つの組に分かれているのか定かではないが、100 組以上あるのだろうか?◆都内のビル建ての大学とは違い、案内する場所(きれいな建物だけでなく、創立以来の歴史を含む)に困らない大学はいいですな。
8/16/17
家で使っているマウスが突如動かなくなった。ホイールが回らなくなるなどの不具合もあったので、ラボにいる間に新しいマウスをポチったが、家に戻ってから、壊れたマウスを叩いたら再び動くようになった。叩けば直るとは、まるで昭和のテレビと同じではないか?◆今日はラボのオープンハウスである。何人ラボに配属されるのかは定かじゃないが、それなりに出来そうなのが何人か。何だかなと言うのも、(Berkeley とはいえ)もちろんいたんだけれど。それはさておき、彼らの見た目は若いですな。年齢差を考えれば当然なのですが。
8/14/17
事実上、昨日から新年度が始まったようで、新入生が大挙してキャンパス内に訪れていた。ID カードの交付場所は、並ぶのもイヤになるような長蛇の列が発生。キャンパス内のある広場では、いわゆる遊具(ロデオ)が設置されてたためか、人だかりは夜になってもなかなか減らず、新しい学生が遊んでいた模様。学生に親睦を深めさせるために大学が用意したのだろうか?◆東大から来た知り合いの先生の講演会があった。人を引きつけるような話の作り方がうまいですな。その後の雑談を含め、色々な意味でいい勉強になりました。
8/13/17
大学の南側にあるドーム沿いの道路に、沢山の車が止まっていた。それとなしに見た限りでは、入寮する人たちが引っ越し作業をしていた感じか。キャンパスが賑やかになるのは結構だが、レストランも混雑が始まりそう。◆日系スーパーでめんつゆを買ったものの、ソバを買うのを忘れてしまった。でも、ソバのために再度買い物に行くのはちょっと。◆交通違反の罰金(1000 元 = $150)が支払われていないという中国語のスパムが来ていた。初めて見るパターンだったので何か新鮮な気分になったが、日本人に送るのはやめて欲しい。
8/11/17
日本の日付では、今日が山の日らしい。最近出来た祝日のようで、私にとっては、海の日以上に、存在感がない。お盆の時期なので、会社員にとっても、それほどありがたくはない日だったりして?おそらく、祝日のありがたみを実感するには、幼少の頃からその祝日の恩恵に授かっていないといけないのだろう。◆もっとも、仮に全ての月に祝日を作りたいが、月間統計といった経済指標への影響を最小限に抑えたかったと言うことであれば、訳の分からない祝日がお盆の時期に設立されたとしても、それほど不可解ではないけれど・・・。
8/10/17
Prospective の一節を書くように頼まれたのが一月ほど前。高々3 ページほどなので余裕だろうと高をくくっていたが、まとまった時間が取れない事に加え、文献の再チェックをせねばならないため、当初の目論見通りには進んでいない事に気付いた。更に、最近は他人が書いたものにケチを付ける事(査読ともいう)が多いので、不慣れ(?)な執筆活動をしている状況にあるのも問題か。もちろん、質を落としてしまえば短時間で仕上がるだろうが、本文に加え、まじめに図表を作るならば、月末までに終わるかどうか一抹の不安が・・・。
8/8/17
某学生が言うに、学科のある先生は、学生にセクハラで訴えられたそうである。彼によると、もうラボはもう存在しないと言う話だったのだが、未だ学科のHP の教員リストに名前があり、秋に講義を受け持つ予定であることに加え、この秋からの新大学院生の勧誘(オープンハウス)用のポスターが貼られていることを勘案すると、ラボのお取り潰しには至っていない模様。もっとも、この手の大学の恥部に関する話はあまり表に出てこないので、よほどの信頼筋からの情報じゃない限り、話半分に聞いておくべき事なのかも知れないけれど。
8/6/17
閉店の15 分ほど前にSafeway へ行ったら、今日はもう閉めたと言われ、店内に入れてもらえなかった。閉店時間後にだらだらと買い物をされると困るのは理解できるが、奴らがドアをロックする時間はまちまちで、閉店までドアをロックしない日だって少なくない。話をしようにも「もう閉店時間だ」の一点張りで、ドアをロックする時間が明示されていない事が客の怒りを買う大きな原因になっていることを全く理解していない。一般的にどんな人達が深夜業務に回され易いかを想像すれば、奴らに多くを期待できないのは言うまでもないけれど。
8/4/17
昨日から二日間、ラボの大掃除。通常の掃除に加え、この一年間全く使われなかったゴミっぽい物を処分するいいチャンス。どうせほとんどの人は無くなったことすら気付かないだろうと言うことで、無慈悲にゴミ箱へ投入。◆NCAAF の新しいランキングが出ていた。Big Ten からは4 校がトップ10 入りとは意外。でも、見方を変えれば壮絶な潰し合いが発生?◆企業に就職が決まっていたはずの学生、卒業が遅れているからなのか断りの電話がかかってきたらしい。通年採用をする会社だと、いわゆる内定切りは珍しくもないのだろうか。
8/2/17
8 月に入ってからも、大して暑くはない日々が続くが、空気が乾燥しているからなのか、昼過ぎに大学のそばの公園で山火事が発生。結論から言えば、大規模な火事にはならなかったようだが、電力会社が送電を止めるかも知れないので、装置の電源を落とせとお達しが来たり、いつでも避難出来るようにしておくよう備えるよう指示が出されたりと、慌ただしい午後だった。◆今では、この手の通知は全てメールで送られてくるが、携帯でメールなんてチェックできなかった時代はどうしていたのだろうか?館内放送があったのかな、やはり。
8/1/17
知り合いが、論文のドラフトを送ってきた。面白い結果が出たわけでもないので、書くのに苦労したことは想像に難くないが、端的に言って、本文に手を入れるレベルに達していない。最低限のお手伝いはするので、名前を抜いてくれとお願いするべきか?◆プロジェクトの自己評価を簡単にまとめよと言う通知がきた。しかし、評価の項目を見たものの、その内容が理解できず。これでは、日本語であっても何も書けそうにない。幸い関連する資料が幾つかネットに落ちていたが、もしこれらが見つからなければ完全にお手上げでしたな。
7/30/17
BBQ のため再びTilden Park へ。毎回消費しきれない量のソーセージが用意されるが、肉らしい肉をラボのBBQ で食べた記憶はない。単価を抑え欠食児童のお腹をふくらますのもいいが、食べきれないほどの量を買うなら、質を上げてくれた方が・・・。◆久々にソフトボールをやったところ、ハードな練習をした訳でもないのに、夜になって筋肉痛が出始めた。翌々日に出るよりはましだが、高校のソフトボールの授業では筋肉痛と無縁であった事を思い起こせば、筋肉痛がいつ出るかはかなり低次元の比較と言わざるを得ないようである。
7/29/17
昨日、ようやく一風堂が開店した。日本にいた頃は、チェーン店にしてはうまいラーメン屋という感じだったが、さすがにアメリカにいると私の中での扱いを変えざるを得ない(味千ラーメンでは物足りない)。なお、昼過ぎに店のそばを通ったら50 人ほど並んでいた。ラボにも食べに行きたいという人がいるが、この様子だと、彼らと行くのは、この行列が落ち着く頃になりそうである。◆ラボの学生が感染症にかかったらしく、ゼミに欠席していた。私の手の件とは無関係だろうが、ラボがブラック企業並みの待遇になると集団感染の可能性も?
7/27/17
ネットに自然エネルギーに関する記事が出ていた。要は、ドイツの政策は失敗に終わりそうと言うことだが、それは当然の帰結、と言うのが率直な感想。自然エネルギーの利用という発想は否定しないが、コストや安定性という面で原子力発電に敵うはずがない。そんな電力に対し、公金を使ってでも買い取りをするなんて狂気の沙汰だが、日本も同じ事をしている。その実態を理解している人はどれ位いるのか?エコの好きな人こそ自分の家にパネルを付けて満足してくれればいいが、そういう人こそ無駄に意識が高いので、得てして・・・。
7/26/17
どうやら最近キャンパスの周囲に幾つか信号を設置している模様。歩行者が道路を渡るたびに車は止まらねばならないので、学生が渋滞の一因になってるのは事実だろうが、信号はその解消に役立つか?根本的な問題は、道路のキャパに対し車が多すぎる点にあるので、焼け石に水かな。◆ようやく家の下のカフェがオープン。ほぼ完成してから2 ヶ月ほど放置されていたが、何をしていたのだろう?なお、このカフェ、入り口がカフェっぽくないし、看板もないので存在感がない。生き残れるだけの客足が伸びればいいが一抹の不安が。
7/24/17
Twitter でこんな写真を見かけ、思わず吹き出した。他にも幾つか秀作があったが、この写真のために他の物を忘れてしまった。物はついでと中核派を検索したら、彼らのサイトがすぐに見つかった。驚いたのは、サイトから、振り仮名付きの論文(?)がPDF として落とせるようになっていたこと。彼らは一体どんな読者を想定しているのか。少なくとも普通の日本人相手では無いはず。しかし、そんな集団の支援を受けて当選した参議院議員がいましたな。彼はあまり賢そうじゃないから、無理矢理読ませ、再教育したかったのかな(ウソ)。
7/22/17
いつの間にかBA のサイトに、年間の口座の収支が棒グラフとして表示されるようになっていた。驚いたのは、毎月$500 近い支出超過と書かれていたところ。確かに節約はしていないが、残高が減少傾向にある訳でもないので、支出超過になる理由が見あたらないと思い詳しく見たところ、税金の支払い等の一時的な大型出費が、恰も毎月の支出のように書かれていたためであった。もっとも、給料なんて、物価の上昇分以上に増える事はないので、浪費しすぎないための戒めと捉えれば、こんな棒グラフでも有用なのかも知れませんな。
7/20/17
一週間ほど前に某スタートアップで働くと言って出て行った学生がラボに戻ってきた。状況を詳しく把握しているわけではないが、どうやら、仕事の内容が意図していた物とは違っていたので、すぐに辞めてしまったらしい。これからどうするのかと聞くと、彼女が大学に通っているので、とりあえずStanford でPD の口を探すらしい。こんな話は、ネットのネタだけかと思っていたが、身近なところにもあったのですな。以前から何を考えているのか全く読めない人間だったが(悪人と言うことではない)、頭の構造が、私とは根本的に違うのだろう。
7/19/17
某企業の人が来ていたため、ほぼ一日中拘束。彼らにとって有意義なでミーティングだったかどうか定かではないが、一部、話し合いによってクリアになった面もあったので良かったのかな?◆私は、彼らとのディナーには行かなかったが、その後、Oakland にあるバーで合流。普通のバーでは飲めないようなビールが置いてあるので、色々試すにはいい場所である。と言うわけで、表向きの閉店は11 時頃なのにもかかわらず、結局、2 時前まで飲んでいた(閉店時間の延長はスタッフの気分次第らしい)。◆帰りは、Uber、便利ですな。
7/17/17
夜中に携帯の画面を見ながらキャンパス内を歩いている時、ふと脇を見たら、隣に鹿の親子が立っていた。距離にして1 メートルほど?気付いていたらそこまで接近しなかったが、鹿の方は、少なからず人間慣れしているようで、妙に落ち着き払っていた。何か負けた感じ。◆ここ3 週間ほど、毎週Time が送られてくる。頼んでもいないのになぜだろう。既に積ん読状態なので、仮に無料だったとしても送付不要なんだけれど。◆ネットで調べたところ、購読料は意外に安い事が判明、と言うより、利益が出ているのか心配になるレベルですな。
7/15/17
某雑誌のエディターが二つも連続して論文を送ってきたので、仕方なく目を通しているが、一本目の論文は何が書いてあるのかなかなか頭に入ってこない。分野の違いというより、論文の構成自体に問題がありそう。二本目は、どんな実験をしたのかは容易に理解できたが、データが信用できない。端的に言って両者とも、投稿すべきレベルに達しているとは思えない。やはり査読を引き受けるかどうかは、雑誌名で判断した方がいいのだろうか?名の通った雑誌か否かで足切りするとなれば、日本の就活のエントリーみたいだけれど。
7/13/17
最近大学の隣に、Ford GoBike と書かれた駐輪場が出現。使っている人を見たことはないけれど、この辺りに幾つかある駐輪場の間を行き来するのに自転車を使ってくれと言うことらしい。当然、無料なんて事はないが、長期契約をする場合には、お手頃な値段と言えそう。もっとも、日常的に使うなら、自前の自転車を買った方が便利だとは思うけれど。サイトを見ると、いずれは、私のアパートの隣にも駐輪場が出来るようである。ただ、冷静に考えると、自転車に乗るにはヘルメットが必要。その持ち歩きを考えると、普及するかは・・・。
7/11/17
昨日から、業者の人が装置のセットアップのためにラボに来ている。装置本体には何の異常も見られなかったのに対し、新品のパソコンなのにOS のユーザー登録に失敗するという珍事が発生。HP に電話をし、1 時間以上話をしていたが解決せず、結局、キーの入ったディスクをFedex で送ってもらうことになった。業者の人にとっても、初めての経験だった模様。◆装置に関する説明を聞いた感じでは、従来の製品と比べ、細かい点が色々と改良されているようである。それらの全てが有用なわけでもないけれど(その分、安くして欲しい)。
7/9/17
週末、なぜか眠くて仕方がなかったので寝てばかりいた。よくこれだけ寝られるなとも思った反面、さすがに背中が痛くなった。やはり、週末くらいは適当に身体を動かした方がいいのだろう。◆友達の家では、最近、夜中になるとネズミが出るらしい。部屋を荒らされて困る(その後の掃除が大変な)ので、ねずみ取りを仕掛けたところ、今日になって一匹捕まったそうである。写真も見たが、あまり気持ちのいい物ではありませんな。さて、これで、ネズミの巡礼は終わるのか、それとも、沢山いるはずの兄弟が大挙して押し寄せるのか?
7/7/17
数週間前に食器洗浄機を使った後、台所の流しがつまり気味になっていた。流しのディスポーザーも久しく動かない状態が続いていたので、昨日修理を依頼したところ、メンテの人がやってきた。どのように修理するのかと見ていたら、六角レンチを使い、ディスポーザのターンテーブルを分解することもなく回し始めた。後は、詰まっていたヘドロのような物をとっておしまい。正味5 分もかからなかった。ディスポーザーのモーターが電気的に壊れたのかと思っていたが、こんな事だったとは。また詰まっても、これなら自分で直せそうである。
7/6/17
特許が通ったので、記念に額を作りませんか、と言う手紙が来ていた。そりゃ、ミリオネアになれる様な特許なら記念品の一つでも作ってみようかという気になるだろうが、特許のライセンス料なんて普通は多くても$500 ほど?加えて出願したのは随分昔のことなので、今更お祝いしたくなる気分にはなりませぬ。◆会社の概要を見ると、創業30 年以上。表彰用の額が主力商品なのだろうが、特許の記念に額を作る人も、商売になる程度はいるのか?何はともあれ、結果的に特許が出た事を知らせてくれた点は感謝せねばなりませんな。
7/4/17(祝)
こちらは独立記念日である。考えてみると、日本にあるのは、建国記念の日であって、独立した日はないけれど、ヨーロッパを除くとそういう国は意外に少数派なのか?自力で独立を勝ち取った場合、それが祝日になるのは自然な流れだろうが、アジアには、自力で独立を勝ち取っていない国があったような気が。どこの国だったかな(棒)。◆祝日だった割には、ラボに来ているアメリカ人も多くいた。BBQ は夜でもできるが、先週末はリユニオンで何もできなかったので帳尻合わせと言うことか。花火が上がるのも暗くなってからなので。
7/2/17
昨日のシンポに引き続き、今日は近所のTilden Regional Park でBBQ。アメリカ人の多くは二日後の独立記念日でもBBQ をするのだろうが、そんな予定のない私にとっては、肉を食べるちょうどいい機会だった。公園内を野生のターキーが歩いていたが、これは(Thanksgiving まで待てばいいかもしれないが)捕まえるには小さすぎたかな?◆日が暮れた後は、車で大学のそばのバーに移動。途中ビリヤードをしていたので、そんなに飲んだ訳ではないが、家に戻ったらヘロヘロだった。残念ながら、無茶出来るほど、若くはないですな。
7/1/17
ラボのリユニオンを兼ねたシンポ(?)があった。多少は科学の話をするのかと思っていたら、講演の大部分が、ボスが出張先で何をしているか(要は飲んでる写真)を集めたような物が多く、拍子抜け。シンポの目的を考えたら、それで十分なのだろうけれど、その費用の一部は、研究費から出ているはず・・・?◆ちなみに出席者の一部は、中国や日本、そしてスイスなど、随分遠くから来たらしい。ボスの人望のなせる技なのか、友達に会ういい機会だからと、人々が集まったのか?その答えは、10 年後のシンポで判明するはずである。