11/24/08
あるサイトの、連休中も働かねばならない身分を卑下した「
銀行のATM でさえお休みでいい身分」と言う記述を見て、
バスの中で思わず吹き出してしまった。さて、何かとサービスの悪いアメリカだが、
ATM は日本よりまともだと思う。同じ銀行のATM を使う限りは休日も手数料はなし。なぜ日本だと17 時以降に手数料が必要なのか合点がいかぬ。
銀行員は5 時になったら帰るから口座維持手数料の代わりなのかも知れないが、努力が足りない。現金をほとんど使わない私にとっては、ATM に用はないと言うのが現状かもしれないが。
11/22/08
ミシガン大のアメフトは今日で全戦終了。ここまで負けると(3-9)、「関係ないよ派」になるしかない。負け越しは41 年ぶりで、ポストシーズンへ進めなかったのは34 年ぶり。この惨状、夏にA2 へ行った時は想像していなかったけれど、最近、倒産が懸念されるクルマ屋さんと同様、後から考えれば、ちゃんと理由が見えてくるから不思議である。◆OSU に5連敗という現実を目の当たりにし、何となく閉塞感の漂う私の頭を醒ましてくれたのは、某掲示板への書き込み。これを見て、笑っているうちに「寝取られ派」にならない事を祈りつつ。
11/20/08
今年も、Who's Who の登録時期がやってきた。ノミネートされましたと言うメールを送りつける行為自体が、宣伝になっている事は理解しているが、私も有名人だったかな、と錯覚しそう(ウソ)。◆ラボの某女の子曰く、髪がきれいでうらやましいとのこと。私が激安(99c)のコンディショナーしか使っていない事を知り、ちょっと困惑していたようだったが、遺伝が理由かと。◆遺伝と言えば私の体型も問題か?もっと食べろと他人に言われ、体型に明確な変化が認められるまで食べるのはバカ。体重が気になる人は食べない、が基本でしょう。
11/19/08
iPhone を手にしてからという物、ネットウヨとサヨクのブログを見る機会が急増。それぞれが、異なる意見を持つのはいいが、互いに相手の言い分を否定する割に、意見の相違が生じる理由を考察する事は希。結果的に、事実を客観的に述べるだけのサイトとは対称的に、「ブログ主のシンパと敵対者しか存在しない世界」を覗く事に疲れてしまった。見方を変えれば、日本人の一部は煽動されやすい思考回路しか持ち合わせていないという事か。さすがに、このahoaho の戯言に惑わされるほどは堕ちてはいないはずだけれど。
11/17/08
ひょんな事から、今まで私が見てきた数々の共同研究を思い浮かべたところ、おもしろい事に気が付いた。誤解を恐れずに言うならば、ボスの知名度に釣られ何となく共同研究を始めた場合は、必ずしも成功していないのだが、特定の人間の持つ技術をあてにした場合は、その成果が論文になっている事が多い。実験には結果が予測できない事も多いが、他人が一目置くような技術や知識がないと、長期的には研究者として生き残れないという事か。深く究められていないものは研究とは呼ばない、と言われればそれまでなのだけれど。
11/16/08
日本で話題になっている給付金、冷静に考えてみると、大した金額ではない。独り身の私がこちらで受け取った一時金の小切手でさえ$600。多くの日本人が懐疑的に見ているように「ばらまき+地方行政の混乱」以外の効果は無いと断言できよう。もっとも、これこそ地域振興券の失敗から何も学ばなかった公明党が推し進めようとしている愚策と言う噂が事実であれば、納得出来るけれど。そうと知りつつ自民党が同意したならば、絶対に裏で何かを企んでいるはずである。それにより利益を得る人間がどこかにいるという意味で。
11/14/08
私が洗濯をするのは、たいてい真夜中。今日も、およそ1 時間後に、一階のコインランドリーへ行ったところ、なぜか残り10 分という表示のまま止まっていた。様子が変だと思い、ドアを開けて見たところ、ドラムの下の方にはまだ水が残っていた。時間も時間だったので、隣の洗濯機でやり直す事にしたのだが、水を含んだ衣類の重たい事。冷静に考えればそんな物なのだろうが、二槽式洗濯機を知らない世代故の新たな発見か?ちなみに洗濯が終わったのは午前3時過ぎ。今から8 時間寝ようものなら、目覚めるのは・・・。
11/12/08
以下は日本領事館からのメール。This message has been written in Japanese. Sorry for no English. If you have any question, please call to the nearest Embassy... これはどう見ても英語なんだけれど(笑)。それに加え、その下に書かれているローマ字(Kotirawa Zai Los Angeles Nihon Souryoujikan No Kinkyuu Issei Tsuuhou ...)なんて、読む気にすらなれない。日本語による緊急一斉通報(試験送信)なのは分かるが、緊急時こそ、迅速に情報を伝達するため、英語訳を加えるべきでは?外務省の人々、頭おかしいんじゃないの?
11/11/08(祝)
夕方ボスが、スーパーへ行こうと言い出した。何で・・・と思ったのだが、夕食のサラダの材料を買うのが目的だったらしい。道中におけるしょうもない会話の中で、我々にはデートの相手が必要だと彼が言い出した。そのうち話がエスカレートし、先に彼女を見つけた方が、デート代を全ておごってもらえるように競争するのはどうか、とも。現実味は低いが、実験をさぼるにはいい口実かも知れない。それはさておき、彼が今日買ってくれた物は、わさび風味のグリーンピース、オレンジそしてビール。決して必要だった訳じゃないんだけれど。
11/10/08
噂によると、某学生はラボを辞めると決めたらしい。遅かれ早かれあると感じていたので、今のうちに進路を修正できてよかったね、と言うのが私の本音。方向修正という意味では、こちらの大統領選も似たような物だったのだろうか?獲得選挙人の数(364/163 人)は、実際の得票率(53/46%)を反映しているとは言いがたいので、今後の政権運営には一抹の不安も残るが、経済政策が何かを解さない、偏差値レベル45 の太郎と40 の一郎による不毛な国盗り合戦を思い起こせば、アメリカには未来はあると言えるのかもしれない。
11/8/08
ラボの中国人の半数は、なぜかカメラが大好きである。そのうちの一人は、$3000 以上機材につぎ込んでいるとか。むろん、今の私の収入を考えれば、彼らを黙らせるだけの装備を揃える事も出来なくはないが、彼のように月収の倍近い金額を投資する気にはなれない。普段写真を撮る機会がないことに加え、幸か不幸かはるか昔(高校時代)、才能のなさに気付いてしまった事がその主な理由。とは言え、彼らが撮った写真がとりわけ優れている訳でもない事を鑑みれば、才能の有無は気にする程の事でもないのかも知れないが。
11/6/08
アメリカでの研究が認められてノーベル賞を取った日本生まれの研究者の顔つきは、生粋の日本人とは少し違う。海外で暮らす間に顔つきが変わるとすれば、同様な変化は、どれくらいではっきり現れるのかと言うのが、最近のささやかな疑問。と言うのも、鏡に映る自身の顔を見て、こいつどこから来たのか、と感じる事もあるので。しかし、誤解を恐れずに言うなら、語学学校の前でたむろしている日本人は、なぜかバカっぽい顔をしている。人間の顔というのは、暮らす場所ではなく、付き合う人々により強く影響されるのだろうか?
11/4/08
こちらは大統領選挙の日。今回も、前回同様"I voted" と言うシールを胸に付けている人を多数発見。でも、選挙の結果は想定の範囲内だったので、これと言った感想はなし。◆予想外だったのは、スターバックスで、grande サイズのコーヒーが無料だったこと。以前の殿様商売ぶり(?)を知る者としては、最近の頑張りぶりは経営状況の悪化を示しているように見えて仕方がない。◆ついでにもう一つ、変なものを。高速の出口で追突事故が発生。幸いけが人はいなかったようだが、車は投資銀行と同様に(?)簡単に潰れるようです・・・。
| |
11/3/08
下の暴言の中の「周囲の目」で思い出したのだが、アメリカに比べると、日本では
セカンドチャンスを与えられる機会が少ないと感じることが多い。日本で製造されるある種の均質化された人間は、管理する側にはいいのかもしれないが、一度道を外れるとそこでおしまい。そうならないためには、小学生の頃から、とにかくいい子であることが必要か?格差が問題にされることが多い昨今だが、個人の能力を埋没させかねない平等主義ではなく、努力するものをいつでも受け入れる
寛容さこそが、社会に望まれる姿なのではなかろうか。
11/1/08
アメリカのニュースをまじめにチェックしていないからなのだろうが、毎日様々なニュースが配信される日本がうらやましい(ウソ)。幕僚長更迭って何?正しい歴史認識に基づいているとは言い切れない山村談話にそぐわないから、と言うのは、国家レベルの判断としては疑問が残る。友好関係を否定する気は全くないが、最近の日本は周囲の目(やメンツ)を気にし過ぎるあまり、本質的な問題を見誤っているような気がしてならない。昭和正論座を見ると、私が生まれた頃(?)には、まともな考えを持った人々は数多くいたようだけれど。