12/28/24
EWR を経由しSao Paulo へ向かう。面白いことに、EWR-GRU の機体はSFO からの物と同じだったが、ゲートを離れたものの、機体トラブルのため逆戻り。その後、別の機体に乗りこんだが、またしても問題が生じたようで出発には至らず。地上職員に翌朝9 時の出発になると言われ、一部の乗客の不満が爆発。その間使える$100 分のクレジットの配布は何の足しにもならなかった模様。三度目の正直で乗り込んだ翌朝だが、出発はさらに遅れ、離陸したのは12 時間後。機内サービスも不十分で、今までで最低のフライトになりましたな。
12/26/24
ひょんなことから日本から持ってきてあったスキーブーツを履いてみようとしたところ、案の定というべきか、経年劣化のためにシェルの部分がパッキっと割れた。噂には聞いていたが、見事に割れるものなのですな。フォーミングしたものだったので、一応そちらは残すことにしたが、使う事はないでしょうな。◆ちょっとラボに立ち寄ったが、意外にも誰の姿も見かけなかった。その代わりと言っては何だが、スタンドにカラフルな溶液を入れたフラスコをぶら下げたクリスマスツリーを発見。理系のラボなら、これもあるあるの一つなのだろうか。
12/25/24(祝)
クリスマスなのだが、銀行へ行くために軽く散歩することに。出歩いている人は少なかったが、彼らの顔ぶれを見るに、ホームレス風の人の割合が非常に高くてびっくり。普段は普通(?)の通行人に紛れているので気づかなかっただけなのか。Berkeley の治安が悪化していなければいいけれど。◆カードでお金を引き出そうとしたら、取引できないという表示が出た。何事かと思ったが、どうやら携帯での本人確認の必要があったようである。カードで現金を引き出すことは年に一度もないので、不正を疑う理由は分からなくもないけれど。
12/23/24
ラボの日本語を理解する数人で、忘年会を兼ね寿司屋へ行くことに。前もって場所を確認していなかったのだが、地図を見て、店が意外な場所にあることを知り驚いた(Sausalito 方面に行く事はまずない)。◆料理は、一部アメリカナイズされている気がしたが、全般的には上品な感じ。寿司もおいしかったが、(学生に気を使い?)あまり食べなかったので、その意味では物足りなかったかな。その分、支払った額も少なかったけれど。◆その後は近所のバーでビリヤードをしながら軽く飲み、解散。それなりに楽しい忘年会になりました。
12/21/24
クリスマス前の気が抜けている時期ではあるが、幾つか年内に仕上げたい仕事があるために、体に鞭打って(?)働いているふりをしている今日この頃。実際に使うのは頭だけなので、睡眠時間を十分に取れば対処できるが、やり取りをしている学生の一人が、平均的な学生とは異なり、超短時間で改訂原稿を作成してくれるので、私が振り回されている感はぬぐえない。とは言え、時間をかけても、これ以上の質の向上は見込めないので年内に投稿できるようボスに送り付ける(最終チェックをするよう強く促す)のが最善策でしょうな。
12/19/24
仄聞するところによるとUA は台湾−グアム便を就航させるらしい。グアムは一応アメリカなのだろうが、どれだけ需要があるのか謎(ただし、コンチネンタルとの合併前はそちらで運行していたらしい)。少なくとも私が利用する未来は見えない。その一方、北米で需要の少ない路線は幾つか廃止される模様。アメリカではハブとなる空港のそばにしか住んだ事が無いので、それにより不利益を生じる人がどの程度いるのかピンとこないが、出張の多い人には致命傷?そういう場所で働く人は、大都市近郊に住んでいるような気もするけれど。
12/17/24
現地の旅行会社(知り合いが使っている代理店)の人が、国内におけるプランとやらを送ってくれたのだが、総額を見て目が点になった。USD 換算で$6800。いくつか魅力的な場所は含まれていたのだが、いくらなんでも高すぎる。◆しかし現実に自分で組んだプランを思い起こすと、時期が時期なのと、(UA は飛んでいないため)飛行機の手荷物代などが嵩み、航空券と宿泊費で$4000 ほど。これに、ローカルツアーやホテルへの送迎等が加わると軽く$5000 を超えそうな予感。◆なお、この草案、宿泊エリアを絞るのに大変役立ちました。
12/15/24
年末に出かける前に髪を切っておこうと思い、いつもの美容室へ。普段は30 分ほど待たされることが多いのだが珍しく、待ち時間ゼロで切ってもらえることに。今日は少し空いているのかと思っていたところ、その直後に3-4 人の客が相次いで入って来た。どうやら、今日に限ってはいいタイミングだった模様。◆仕事の合間に、旅行の計画を詰め、ようやく現地の航空券の予約を済ませた。あとはホテルですな。現地での予定は、到着後にでも考えればいいか?◆髪を切ったため、頭が寒い。坊主頭になったわけではないのだけれど・・・。
12/14/24
久々にPeets の豆を使いコーヒーを飲んだのだが、妙に粉っぽい味がした。以前はそれほど気にならなかったのだが、ここのところBlue bottle の豆を使っているうちにその味に感化されてしまったのだろうか?確かに、コロナの最中に中途半端な豆しか手に入らず、文句を言いながら飲んだ経験はあるのだが・・・。仕方がないので、挽いた豆は、(経験上、必ずしも味が良くなるわけではないものの)一度金属製のフィルターで濾してから使う事に。粉っぽさは軽減されたが、今後Peets の豆を買うべきかは、残念ながら再考が必要でしょうな。
12/12/24
今年もラボのホリデーパーティーの時期がやって来た。ボスの都合上、木曜日開催だったので、例年に比べると参加者は少なめ。旧メンバーが不参加だったのは仕方がないが、顔を出さなかった学生が結構いたのはちょっとね。◆ここ数年学生がギフトをくれるのだが、今年はポケボールのクッションだった。これは、ボスを捕まえて使役せよというお告げか?来年に向けての課題とすることにしよう。◆例によってビリヤードをしていたのだが、どうも玉の厚みが読めずに苦戦。今更練習する時間は取れないが、理論の復習程度なら・・・?
12/10/24
某学生の論文、再び却下されたらしい。高IF の雑誌を狙っていたのもあるが、3 度目ともなると、根本的な問題点を受け入れるしかないでしょう。元を正せば、最初の査読コメントにしたがい、馬鹿正直に論文を改訂したため、(その質は上がったとはいえ)雑誌社側の期待する内容から些か逸脱してしまったのが問題。となると、同レベルの雑誌なら、どこへ送ろうと似たようなコメントしか戻ってこないでしょう。私が筆頭著者だったら、別の形で改訂原稿を作成したとは思うけれど(ただし、受理される自信があったという意味ではない)。
12/8/24
昨日のランチの中で、AI をどう利用すべきかが話題になった。どうでもいいレポートのためなら、要約を作らせる、といった使い方があるが、それでは物足りない。イントロを書かせてそれをコピペ・・・、は論外だが、やはり、とっかかりとなるような文章や図表を作らせると時間の短縮になるのではないか、という結論(?)に。使いこなすためには、我々も少し勉強せねばならないようで。ただ、本格的に使い倒す場合には課金が必要になるはずだが、研究費で落ちるのか?一部のサービスは大学が契約しているので、自由に使えるけれど。
12/7/24
ラボの旧メンバーが講演のためこちらに来ていたので、ボスを含む5 人でランチへ(実態は、ボスのおごりで昼からビールを飲む会)。今日の店、以前はSF で営業していたそうだが、付近の人口構成が変わってきたため、一月ほど前にOakland に移ったらしい。ちなみに、Uber App では旧SF 店しか表示されず一瞬だまされそうに・・・。◆件の彼に会ったのはかなり前だが、見た目は以前から変わらず。今日は二日酔いのようだったとはいえ、元気そうで何よりでした(研究もうまく進んでいるようで、会社もいくつか立ち上げているとか?)。
12/5/24
ネットに戦闘機でNY からLA へ移動すると何時間かかるか、という記事が出ていた。結論から言ってしまうと、普通の旅客機よりは早くつくにせよ、期待したほどではない模様(機種にもよるが4 時間前後)。というのも、最高速度(マッハ1.8 前後ゆえ、目安として旅客機の2-3 倍)で飛び続けられる時間は限られていることと、燃料タンクのサイズからしてそれなりの燃費で飛ぶ場合、巡航速度は旅客機並みであるためらしい。空中給油をするにしても、現状は旅客機や輸送機ベースなので、確かに、時短にはつながりそうにありませんな。
12/3/24
某雑誌は査読者育成を兼ね、共同での査読を認めているらしく、色々事情もあって、それを利用してみた。共同査読者 (某PD)の口ぶりから査読には慣れていると期待していたが、送られてきたドラフトを見て、困惑したというのが正直な感想。明らかな文法ミスと口語的な書き方もだが、それ以上に気になったのは、重箱の隅をつついたようなコメントの多さ。雑誌のレベルを考えると、ここで望まれているのはそれじゃない。結局、体裁とを整えるため大幅に手入れをしたので、普段の査読と手間は変わらず。次回は一人でやろうかな・・・。
12/1/24
昨日、伝統のOSU 戦に勝ったUM だが(一応、4 年連続の勝利)、シーズン全体の戦績は昨年全米チャンピオンとなったチームにしてはかなり物足りない物だった。試合後のペッパースプレー騒ぎは別にしても、攻撃担当のコーチがクビになったり、一部の選手が他の大学へ移籍する手続きを始めたりと、ポストシーズンは何かと慌ただしいものになりそうな予感。これで多少は強くなるならいいが、どうなのか?昨シーズンがうまく行き過ぎたのだろうが、チームのテコ入れはどこの大学でもやっているので、徒労に終わりそうな予感が・・・。
11/29/24
昨日のThanksgiving は仕事が忙しく、ターキーを口にすることもないまま過ぎ去ってしまった。もっとも、こちらではなぜか人気のあるマカロニチーズなどと同様、どうしても食べたいものではありませんが。本当は、せめてワインを開けるくらいの時間があればよかったのですが、DOE のせいで・・・。◆時期が時期だけあって、連日セールス関連のメールが大量に送られてくる。しかし、今年に関はなぜか、どうしても欲しくなるような物が見当たらない。財布のひもが固くなるのは、商品云々以前に、心理的な面もありそうな気はするけれど。
11/27/24
プロポーザルに追われているとはいえ、明日に備え最低限の食料品の買い出しを行った(階下のスーパーに行っただけ)。案の定、ターキーとその関連商品が至る所に置かれていました。◆コーヒー豆を買いに行った際、その近くに、近々(?)くら寿司がオープンするとの案内が出ていた。中途半端な寿司を食べるくらいなら、品質が一定になるように管理された回転寿司の方がおいしいかもしれないが、どうせ食べるなら多少値が張っても止まった寿司を食べに行きたいですな。ビールを出すなら、別の利用法があるのでしょうが・・・。
11/25/24
見知らぬ人からFB にメッセージが来たので無視しようと思ったのだが、昔の知り合いが他人の名前で送って来たものだった。どうやら、メールを出したのに戻って来たのでテキストを送ったようである。私のメールアドレスなんてちょっと探せばすぐに見つかるはずなのに。◆何か用事があるのだろうと思ったが、研究費を申請するにあたり、共同研究ができないかというお誘い(要は大学名を利用したいという事)。出来ないことはないが、かなり研究の分野が違うので、一緒にできる仕事は限られているように思うが、少し考えてみますか。
11/23/24
某プロジェクトの更新に関連し、10 日程の間に、そのためのプロポーザルを作成せねばならないことが判明。だいたい、省庁側の担当者は大学出身(前職は某大学の教授だったはず)なのだから、大学のシステムを思い出し、もう少し早めに連絡してくれてもよかったのに、と言いたくもなる。間にThanksgiving を挟んでいることを考えると、果たして期限通りに提出できるのかすら疑わしい状況だが、これを出さねば、計算上は、私の給料の一部が飛んでしまうので、何とか悪あがき(手抜きをして書く方法を模索)をするしかありませんが。
11/21/24
いよいよBerkeley にも雨期がやってきたようで、雨が降っていなくてもどんよりとした天気になってしまう今日この頃。特に、朝方雨音で目が覚めるとそれだけで気が萎える。これが続くのは春先までだし、毎日雨が降る訳でもないのだが、この時期だけはLA の天気を思い出さずにはいられない(この時期ですらほとんど雨が降らなかった)。 とはいえ、外出する時間帯を考えているので今のところ傘を差さずに済んでいるのはありがたい。こればかりはコロナ(を契機として始まったZoom ミーティング)の恩恵.と言えるかもしれませんな・・・。
11/19/24
某スーパーが高額紙幣による支払いを拒否するらしい。$100 札の受け取り拒否なら、つい先日某コーヒー屋でも見かけたので、いまさらではあるが、アメリカには$10,000 札なんてものがあったのでした。これを手元に持っている人はほとんどいないだろうが、さすがに$10,000 札で支払いをすれば、犯罪ではなくても、嫌がらせと思われるのは必定。その価値、現在だと額面の20倍くらいあるらしいが、そんな高額紙幣が必要だった時期があったとは。◆なお、銀行間の取引では$100,000 札が使われていた時期があったと知り二度びっくり。
11/18/24
某ニュースによると、BA がいつくかの支店を閉鎖することに決めたとか。ちょっと前にも書いたような気がするが、多くの事がネットで処理できるようになり、現金を扱わない人が増えた今日この頃では、支店を維持する理由は殆どない。BA の経営状態を考えると、遅すぎたくらいかもしれない?◆そういえば、最後に光熱費のための小切手を送付したのはいつだったのだろう?切手や封筒を買わなくなって久しいですな。小切手など見たことがない、という世代が登場するのもそう遠くはないはず(もしかして既に大学にいるかもしれない?)。
11/16/24
噂では、来月からおよそ一年間、日本人が中国へ短期滞在する場合、観光ビザは不要になるらしい。年末年始の旅行シーズン(?)に合わせたのだろうが、どうしてそれをもうひと月繰り上げてやってくれなかったのか、と言わずにはいられない(ので書いた)。そもそも、法を犯してまで中国に住み着きたいと感じる日本人は少数派のはずであろうに(日本の保険の悪用など、逆は結構いるようだが)。◆中国政府のやる事なので、またいつ制度が変わるか分からないけれど、講演旅行をするなら来年中に計画した方がよさそうですな。
11/15/24
溜まっていたやっつけ仕事(査読)を終わらせることに。読むのは改訂版ゆえ、面倒なコメントを付けずに終わると思っていたのだが、両方の論文がなんとも中途半端な改訂に終わっていてがっかり。よりはっきりと言うなら、私の時間を無駄にしないで欲しかった。◆なお、面白いことに、その改訂の仕方には大きな違いが(かなり手抜きの改訂版を作ったグループと、頑張ったけれどピント外れな改訂をしたグループ)。特に後者は珍しいパターン。そんな理由の半分は、あいまいな表現のコメントを送った私にあるのかもしれませんが・・・。
11/13/24
香港でiPhone 16 はいいよと勧められので(彼曰く普通のモデルで十分とのこと)、そうなのかと思っていたら、iPhone 13 でもいいんじゃね、という記事が出ていた。使い方にもよるが、電池の持ちが悪くなければもう一年待ってもいいのではという話。もちろん、これとは対照的に、買い替えを勧める記事も見たことはあるので、この手の雑誌の記事は、最近の技術動向の紹介も含まれているとはいえ、買い替えの是非に関し人々が自分の背中を押してもらうための物なのでしょう、きっと。とは言え、廉価モデルでも$800 以上するのでね。
11/12/24
午前中の便でSFO へ向かうため、早めに空港へ向かった。出入国プロセスはほぼ自動化されているため短時間で終了。◆機内では寝るつもりだったのだが、気になっていた映画を(4 本も)見ているうちに大部分の飛行時間を浪費。睡眠時間は家で確保するしかありませんな。◆香港とは対照的にSFO における米国人向けの入国審査は長蛇の列。私はGlobal entry なので日本や香港と同様、ほぼ素通りでしたが。システムの更新は難しいのでしょうかね、特にTrump 政権では。◆次は年末年始の頃になりそうだが、どこがいいかな?
11/10/24
広州へ行く予定だったのだが、心配していた通り、越境できず(イミグレで追い返された)、代わりにビザなしで行けるマカオへ。マカオへ行ったのはおよそ25 年振り。更にデジカメを買う前の旅行だったので、当時の記憶は朧気。◆うわさに聞いていたように、カジノが更に発展したようで、妙な建物がいつくか。規模の小さなラスベガスという感じ?当時はなかったマカオタワーにも登ってみました。◆洋食系レストランの質は今一つ。サービスの質は中国人観光客に合わせているのだろうか?韓国人もたくさん見かけたが、日本人は・・・。
11/8/24
昨夜、香港に到着。今日は知人のいる香港大学へ(一応、講演目的である)。香港の地形上、容易に想像できることだが、学内はエレベーターやエスカレーターで繋がっていて、私にとっては迷路のようだった。◆香港なので、研究にもそれなりの予算がつぎ込まれているのかと思ったが、話を聞く限り、施設の充実度はかなり低い模様。そのため本土とのコネを利用している研究者も多いようである。◆旧メンバーの二人も元気にやっているようでした。ただ、アメリカの大学と比べると規模が小さいので、競争面では何かと苦労もありそう?
11/6/24
予備日として開けてあった今日は、軽く市内を観光。中正記念堂、故宮博物院などを見てきました。他の場所は次の機会にでも?◆大統領選は、民主党の掲げる理想(妄想)主義が、主にアメリカの白人労働者階級(多くは高卒レベル)に明確に否定されたと解釈できそう。メディアによる洗脳も効かなかったという事は、もはや修復し難いほどの二極化(意識高い系とテレビすら見ない人)が完了したとも取れそう。Trump が好き勝手出来るのはせいぜい中間選挙までだろうが、二年後はどうなっている事やら。◆台湾はビール薄すぎた。
11/5/24
昨日はTaiwan Tech に行ったのだが、今日は、こちらの国研にお邪魔することに。何人かの先生と話をしたが、共通の知人がいるなど、狭い世界であることを再認識。悪評が立ったら生き残るのは難しくなりそう?◆台湾は外食文化があるようで、あまり料理をすることはないらしい。だからなのか、夫婦そろって大学の先生という一家は決して珍しくはない模様(少なくとも私がこの二日間に会った人たちの中では)。◆夜は今日も小籠包のお店へ。しかし二日続けて飲まずに食事をしたことを考えると、お酒を飲む文化もないということか。
11/3/24
午前中は母親の教会で行われた永眠者祈念礼拝とやらに参加し、久々に妹と再会。昼食後は、新鎌ヶ谷でUM 時代の同僚と数時間コーヒーを飲んだ後、成田へ直行。なんとも慌ただしい行程。◆台北行きの飛行機は初めて使うEVA Air だったのだが、予想以上にいいサービス(食事もおいしかった)。というか、諸事情によりUA を使っているものの、サービスの質は比べるなという事なのでしょう。◆飛行機の出発が遅れたこともあり、入国できたのは日付の代わる直前でした。◆空気の感じがベトナムに似ていると感じたのは気のせい?
11/2/24
昼過ぎから渋谷のワインバーへ。駅周辺がずいぶん変わっていたので驚いたが、考えてみると10 年以上来ていないはず。先日の新宿もそうですが、色々変わるのは仕方がありませんな。◆なんだかんだ言いつつ、ワインを数本明けながら、いい時間まで飲んでいました。料理もおいしかったので満足。それなりの枚数の新10,000 円札が消えたようですが。◆酔い覚ましがてら、少し駅の外をふらふらしたのだが、懐かしい景色がちらほら(この辺りも、10 年近く来ていなかったはず)。学生時代と比べちょっと変わった場所もあったけれど。