HOME >>
不定期日記 (2016.9〜2016.10)


<< Prev. Next >>

10/31/16
    ラボの秘書が、ミミズをイメージしたお菓子をHalloween にちなんで作ってきた。ミミズはゼリー(曲がるストローのギザギザの部分がミミズらしさをうまく表現していた)、土に見立ててあるのはオレオなので、味には何ら問題はないが、あまり手が進まない。◆某学生が大統領選の投票用紙を手にしていた。これ、同時に行われるProposition 等の投票用紙も兼ねるので、大きな紙に3 枚ほど?日本の投票用紙とは大違い。◆ネットには項目ごとに賛成と反対意見が出ているが、まじめに考えようなら、投票するにも手間がかかるのですな。

10/29/16
    Halloween 前の週末と言うことで、色々な衣装を纏った学生っぽいのがあちらこちらに出現。想像を超えるコスチュームを着ている人に会えなかったのが残念?◆駅前の通りで、チベット系と思われる人々が、中国に対し子供の人権を守れなどと書いたボードと共にデモ行進(一部の人は仏教徒が巡礼の際に行う匍匐前進で併走)をしていた。この辺りにはチベット関連の飲食店やおみやげ屋が幾つかあるので、そんな仲間があつまったのだろう、きっと。アピールするなら、中国人留学生を対象にした方がいいような気もするんだけれど?

10/27/16
    最近開店したBlue bottle coffee へ行ってみた。店内の雰囲気はスタバやPeets とは異なっており、どちらかと言えば若者好みのデザイン?ゆっくりする場所には見えなかった。適当にエチオピアコーヒーを頼んでみたが、入れ方を見る限り、特別なことをしているようには見えなかった。どちらかと言えば、ネットに出ている入れ方をバイトが雑にフォローしていた感じ。でも、入れたてと言うこともあり、スタバ等の保温されたコーヒーよりは数段まとも。待ち時間とコスパを考えると、頻繁に立ち寄るべき所という気にはなれかったけれど・・・。

10/25/16
    今回幾つかの飛行機に乗ったのだが、細かいところが色々改善されているように感じた。例えばB747 の場合、コンセントの向きが改善されMac のアダプターが飛行中に落ちないようになっていた。B787 では、更にコンセントの位置が足下から顔の隣になっていた。些細な事かも知れないが、航空会社も少しは努力しているようである。もっとも、コストカットをしている様子も色々目についたので、全てを手放しで喜べるわけではないんだけれど。一番面白かったのは、アシアナの機体で見かけたミニバー。バーの中は空だったのが残念?

10/23/16
    機中泊のフライト(なぜかファーストクラスにアップグレードされていた)で韓国に移動。韓国での乗り継ぎが10 時間あるので、知人に会いにソウル市内に行ったが、飛行機の遅れと入管での待ち時間がたたり、市内で過ごせたのは正味3 時間ほどになってしまった。それでも、ソウルの駅の比較的そばにある景福宮という昔の王宮だけは足早に見学。民族衣装を着た人が沢山いたのが、それを着ていくと入場無料になるとのこと。観光客にとってもありがたい企画である。◆次回はもう少しゆっくりし、飲みながら他愛のない話の続きを・・・。

10/21/16
    D 論審査については色々思うところもあったが(酷い裏話をいくつも耳にした)、無事に終了。◆学生が審査に関連する費用(足代や謝礼)を負担するので、本審査をすると数ヶ月分の給料が飛ぶらしい。審査をする能力が伴っていない先生も多いのに。この国から教官が学生に対し権力を乱用する構図を解消するには数世代かかりそう?◆そんな事もあり、現状に嫌気がさした学生の一部はアメリカの大学院に進学する事を真剣に考えている模様。大学の上層部が次世代の研究者のサポートに対し最も消極的では仕方がないかな。

10/19/16
    ベトナムの学生のD 論審査があるとかで、急遽現地に赴くことに。夏休みもなかったから、息抜きがてらにと思いOK したが、考えてみると2 泊5 日ゆえ、疲れに行くだけかも?◆離陸後にシートを倒そうとしたら、途中で動きが止まった。最初はボタンの押し方の問題かと思ったが、CA に聞いたところ、手動で無理矢理動かさないとシートの角度が調整できないとのこと。せっかくフラットにして寝るつもりだったのに。◆CA がここにアクセスするよう教えてくれた。迷惑料としてUA の金券でもだしてくれるのだろうか?こんな事は初めてなので。

10/17/16
    ラボの某学生は元々中国出身である。聞くところによると、両親の仕事の関係で、オーストラリアに移ったようである。ただ、最初の5 年ほどは、政府に子供(つまり彼自身)を人質として取られたため、両親だけがオーストラリアに行き、彼は祖父母の家に預けられたそうである。その後、彼も両親の元へ行き、現在は、オーストラリア国籍を取得したとのこと。何か分かりますな、中国政府が、人民に逃げられないように色々手を尽くしていた様子が。その後どう寝返ったのかまでは知りません。個人的なことゆえ、特に深追いしなかったので。

10/15/16
    数ヶ月ぶりにかなり強い雨が降ったので、傘を差すことに。最後に折りたたみ傘を使ったのはいつだったのだろうか(普段は大学のバスを利用するので、雨の中、外を歩くことはまれ)。◆昨日手にしたiPhone は防水仕様なので、雨が降ってもどうってことないが、靴が問題。案の定、歩いている途中に靴の中に水がしみ込んできた。買うべき物は、電話機ではなく長靴だったのか?長靴なんて、かれこれ30 年以上履いていない様な気がするけれど。◆ちなみに折りたたみ傘を買ったのは大学一年の時。我ながら物持ちがいいですな。

10/14/16
    昨夜、何となく新しいiPhone を注文。その途中で、以前とはシステムが変わり、テクニシャンが配達+インストールをしてくれる事を知った。データ転送に手間取る人が多いからなのだろうか?時間が開いていれば翌日に新機種が届くという点は魅力的だとは思うけれど。◆家に来たのは若い男性だったので、適当に雑談をしながらデータを転送。なお、新しいiPhone 手にしたを正直な感想を言うと、今までの機種更新の中で最も新鮮みを感じなかった。機能やデザインを大きく変えるには現行機種が成熟してしまったと言うことなのか?

10/12/16
    最近ラボに来た中国人のPD は、悪い人じゃないのはよく分かるのだが、なんか相手にすると疲れるタイプ。他の人と何が違うのだろうか?おそらく、話が長い(他人の時間を尊重しない)のと、何かと甘えた行動を取るのが理由なのだろう。でも、結婚していると言うことは、ちゃんと奥さんを納得させられる術は、ラボでの姿とは別に持っているはずなんだけれど。◆その彼、時々会話の際にニヤニヤしていて気味が悪いと感じる事がある。日本人がいつも微笑んでいて気持ちが悪いと言われる事があるのも、似たような事だったのかな。

10/10/16(祝)
    日本は体育の日だったようだが、こちらも一応コロンブスの日と言う祝日。一応と書いたのは、ラボが休みになる事もないし、LBL のシャトルも平常運行ゆえ、ありがたみはゼロ。大陸を発見された側にとってはさほど意味のない日だったのだろうから、不要な祝日でもいいんだろうけれど。◆アメリカ人が口にする学生の名前は、時に私の認識している名前にあまり似ていない事がある。要は、私が彼らの名前を正しく発音できていないだけなのだが、名前でこれでは他の単語の発音もほぼ絶望的。発音はいつになっても難しいですな・・・。

10/9/16
    日曜日だというのにラボに行ったからだろうか、やること成すことの多くが裏目に出る、と言うより、普段ならあり得ないようなミスを連発。ここまで重なることも珍しい。何かの予兆だったしなければいいけれど。事故を起こす前にリフレッシュ休暇でも取った方がいいのかな?◆夕食を取りに出かけたら、店内のテレビに大統領選の候補者による討論会が映し出されていた。周囲がうるさかったので、彼らが何を言い合っていたのか全く分からなかったが、有権者の関心(というよりはテレビの視聴率?)が高い事だけは事実だったようである。

10/7/16
    あるPD が最近Pokemon GO を始めたらしい。その彼曰く、昨夜化学科の建物にDragonite(カイリュー)が現れたとのこと。ラボのメンバー4 人で捕まえに行ったそうだが、誰一人捕まえられなかったと残念がっていた(私は以前捕まえた、とは言わなかったが・・・)。身近なところにも出るんですな、レアなポケモンが。◆ある学生は、しょっちゅう左右異なるデザインの靴下をはいてくる。何か理由があるのか聞いたところ、それが彼女なりのファッションなのだと言う。私の感性を些か超越しているが、本人が楽しんでいるのならばいいのかな。

10/5/16
    某学生の中間審査があったらしい。ラボでも優秀な学生の審査だったので、難なくパス。その後、学生の一部は昼だというのに飲み始めた。主人公は軽く乾杯した後、仕事に戻ってしまったというのに・・・。◆ちなみに、審査とは関係の無かった学生が飲み過ぎてしまい、要介護になっていた。友達がパスしてうれしかったのだろうが、ラボメンバーのための打ち上げで潰れていたら、当人が試験にパスした後はどうなってしまうのだろうか?◆なお、彼と同学年の学生は7-8 人いるはず。と言うことは、しばらくはパーティー三昧の日々かな。

10/3/16
    ラボの学生が時々Trader Joe's で買ったスナックを持ってくる。観察していると、それなりにバラエティに富んでいるのは分かるが、これらの商品、アパートの階下の店舗では目にした記憶はほとんどない。売られていないと言うより、単に私が普段その手のスナックを買って食べない(陳列棚の前を通らない)からだと思うけれど。◆日本時間の今頃は、母親の誕生日である。ふと、その歳になっても蝋燭を立てたケーキを食べるのだろうか、と言う素朴な疑問が沸いてきた。私もそんな年齢に到達すれば、その答えは自ずと見えてくるかな?

10/1/16
    某PD が企業との共同研究に関連しプロポーザルを書いたのだが、企業側がそれらは私たちが元々出したアイディアだと言い出した物だから、その彼はご立腹(彼も以前から同様のアイディアを持っていたと言うこと)。この手の論争は得てして平行線に終わる公算大ゆえ、最終的にはPI 同士の手打ちになるのだろう。もっとも、企業の人が論文の共著者になりたいと言う意思表示と捉えれば、落としどころは簡単に見つかるはずだが。ただ、こんな可能性があることを考えると、外部とのミーティングは全て録音する必要があるのかも・・・?

9/29/16
    実験室内のあちらこちらの引き出しが、私の使用後は引き出されたままになっているとラボの人に言われた。開いている方が必要な物をすぐに探し出せるから仕事が効率的に進むよ、と返しておいたが、現状認識という点では確かに彼の言うとおり。◆そういえば高校生の頃だったかな、母親に私の部屋に泥棒が入ったと言われたことがある。えっ、と思い部屋を見たが、何かを取られたような形跡は無い。よく聞いてみると、部屋の中が泥棒に物色された後のような状況になっていたからとのこと。◆当時から何も進歩していませんな。

9/27/16
    安全のためアカウントが一時的にロックされています、と言うメールがApple ID を名乗るところから一日に三通も送られてきた。Apple ID は基本的にアメリカでしか使っていないのに日本語のメールが来たこと、メールの差出人が全て違うこと、日本語の文面が本物にしては不自然なことを考えると、これらが成りすましメールであるのは明らかだが、意図的にリンクをクリックすると、本物のApple のサイトとしか考えられないところに飛ばされる。変だと思ってよく見たらUK のサイトだったけれど。でも、気をつけないと、いつか騙されそう・・・。

9/25/16
    昨日は久々に、オークランドの寿司屋へ。やはり、近所の(それでもかなり高レベルな)魚屋で切り身を買って食べるのとは味が違う。後者は何か薬品の臭いがするんでね・・・。◆午後から、目を通すように頼まれていた論文を読み始めたものの、その完成度は投稿予定の雑誌の求める物にはほど遠い。結局半分読んで挫折(し、メールを送り返してしまった)。筆頭著者の彼もだが、彼のPI は、どこまで本気なんだろうか?◆このせい(?)でやるはずだったオンラインのX 線の安全講座は手つかず。受講期限が間近に迫っているのだが。

9/23/16
    ラボ関連のスタートアップが、外部資金を得たとか得ないとかで、突如パーティーが始まった。実質的に会社の運営を任されている彼の顔を見ると、どれだけうれしかったかがよく分かる(安心したというのもあるようだけれど)。◆飲んでいる途中に、珍しいビールやらワインが、どこからか出て来た。アルコール度数17% のスタウトなんてあるんですな。ワインはML に登録して買ったそうだが、ネットで検索しても、そのワイナリーの情報はあまり出てこない。彼が普段買うワインに比べれば、そんなに高くないとのことだが、$50 はねぇ・・・。

9/22/16
    某学生が家で取れすぎたイチジクを持ってきた、と言うメールを流してきたのだが、寝起きにfig tree と言う文字を見た私の頭は、そこから樹形図を想像したため、意味が分からず大混乱。落ち着いて読み直したら、誤解を招くような表現はどこにもなかったけれど。◆Fig がイチジクを意味することは、理系の学生なら大体知っているが(だから図1 を英語にするとFig. 1 になるという意味)、実際にそんな単語を目にすることはほとんどありませんな。果物屋さんに行けばいいのかな?◆極小イチジクだったが、意外に甘くて、おいしかった。

9/20/16
    ひょんな事から、Beer mile なるスポーツ(?)があることを知った。簡単に言えば缶ビールを一本飲んでから1/4 マイル走ると言うのを4 回繰り返す競技。これを5 分弱で完了させる人がいるとは驚き。今だったら、1 マイルをビール無しで走っても8 分くらいかかるだろうから(大昔に普通に1500 M 走った際にも5 分半くらいかかっていたので)。もっとも、世界記録保持者は陸上競技出身で、大学時代もトップレベルの記録を出していた模様。世界一のために、一部のバレーボール経験者がビーチバレーに転向するのと同じなのだろう、きっと。

9/19/16
    インターンシップから戻ってきた学生が言うに、会社の雰囲気は意外にもアカデミックな雰囲気の場所らしい。卒業後は、その会社に就職し、テクニシャンとポスドクに実験してもらうつもりだとのこと。それとは別にベンチャー企業の立ち上げもやりたいとのこと(資金はこちらから?)。アメリカ人の多くがこんな夢を持っている訳ではなかろうが、私が大学院生だった頃には全く考えもしなかった事に挑戦しようとする野心はうらやましくもありますな。◆ちなみに、別の企業では、仕事時間の2 割は何をしてもいいらしい。Google と一緒かな?

9/17/16
    Berkeley に大勢のLonghorns ファンが集結した一日だった。とりわけ、試合の始まる直前はキャンパスの周囲に普段は見かけない茶色のT シャツを纏った人々の密度が急上昇(他国に侵略されたような気分になる)。ご想像に違わず、彼らを(紳士的に?)挑発していた学生もいたようだったけれど。どうせ、Longhorns が勝つんだろうと思い、ゲームは見なかったけれど、後で結果を知り驚いた。スタジアムにいた学生にとっては、いい思い出になったのでは無かろうか?◆UM も勝ったが、ビデオを見る限り、内容的には今ひとつですな。

9/15/16
    Win10 のアップデートをしたら、なぜかネットに繋げなくなった。仕方がないので、Mac OS から立ち上げてみたが、ソフトがないので事実上ファイル編集ができない。さらに、論文を落としても、Win からアクセスするにはdropbox に保存する必要があったりして、はっきり言って非効率だった。数時間後、Win の設定を弄っているうちにネットに繋がるようになったが、今度はWin10 へのログイン設定が変わった模様。◆ある程度自力で理解できたWin 98 の頃が懐かしいですな。確かに今のOS は知識が無くても使えるようになっているけれど。

9/13/16
    Tile という、通信可能なキーホールダーが一部で重宝されているのは知っていたものの、ラボにもそれを愛用者(?)がいたとは知らなかった。彼が言うに、鍵をどこかに忘れたらしく探し回ったのだが、Tile から出る音のおかげで講義室に落としていたことが分かったとか。私はその手の物に必要性を感じたことはほとんど無いが、それに助けられている人もいるんだなと再確認。もっとも、彼の机の上を見れば、その必要性が何となく想像できるんだけれど。なお、実物を見た限り、少し大きいかな、私が日常的に持ち歩きたいと思うには。

9/11/16
    今日で911 の15 周年だったとは言え、私の周りでは特に変わったことも無し。この手の記憶は徐々に薄れていくのは分かり切ったことだが、今更ながら、アメリカの自作自演説が出てくるのはなぜなのだろう?本気で信じている人がいるとも思えないが。◆式典の途中でHillary が退席したそうで。時期大統領を目指すには、健康不安を払拭したいところでしょうな。もっとも、Trump が大統領になったら、DOE が無くなる(その代わりにDOD は大きくなる?)かも知れない、なんて揶揄されている事と比べれば、比較的小さな問題なのかな?

9/9/16
    面識のある先生が、同じ日に二人もやってきて、講演をしてくれた。両者ともそれなりに有名で、いい仕事もしているのだが、プレゼンのスタイルはおよそ対照的。これまでの仕事をまとめたスライドを手裏剣のように出すプレゼンと、何かを学んでもらおうとじっくりと説明するプレゼンを比べれば、どちらがいいかは言わずもがな。◆前者の先生は手裏剣方式(?)を5 年以上続けているが、今までに、誰かに何か言われたこ事は無いのだろうか?大量のスライドを作り直すのはかなりの手間なので、既に諦めているのかもしれないけれど。

9/8/16
    私のFB のアカウントは半ば休眠状態なので全く気付いていなかったのだが、少し前に、インドからアクセスがあったらしく、ログインできない状態になっていた。いい加減なパスワードを使い続けていたので、インド人に簡単に解読されてしまったのだろうか?もっとも、私はコアなユーザーではないので、乗っ取る価値すら無さそうだけれど。◆この件の後、某知人のFB にサングラスなどの広告が沢山貼り付けられていたのを思い出した。彼はそういうことをするタイプではないので、あれが乗っ取られた後の顛末と言うことなのだろう、きっと。

9/6/16
    労働者の日の週末は、結局私もlaboring day のまま終了。その割にはやるはずだった査読の論文を全く読んでいない・・・。◆変な時間にキャンパス内を歩いていたら、ホームレスっぽい感じの人が、大統領選に出るから投票してくれと話しかけてきた。なんだこの人はと思ったが、選挙権が・・・なんてことは言わず適当に話を合わせて(?)退散。◆ベトナムの学生の仕事がちょっと前に出たのだが、それに関する事が、ネットで紹介されていた。こんな感じで研究成果が世界中に宣伝されると、彼らにとっても励みになるんじゃないかな?

9/4/16
    大統領選に投票するために選挙人名簿への登録を済ませろという手紙が来ていた。どうやら、私の住所を用いて登録している人がいないので、通知を送ったということのようだが、選挙権がないのでね。つまり、レンホーとか言う人のように二重国籍疑惑をかけられるような事はありません。◆日本だと住民票があれば、市役所(選挙管理委員会?)が選挙前に葉書を送ってきたが、この国では違うのだろう。選挙ついでに言うと、先日、投票箱らしき物を市役所のそばで見たような気が。投票所ではなく、あそこに投函してもいいのかな?

9/3/16
    大学のそばでHaas Pavilion ってどこにあるのと聞かれた。Google map を見たら、似たような名前のビジネススクールとは別に、少し離れた場所にアリーナがある事が判明。会話の端々から察するに、子供の試合の観戦が目的だったのかな?◆今日から今シーズンのNCAA FB が本格的にスタート。UM の初戦は危なげない試合だったが、ランキングに恥じないよう、このまま突っ走れるか?なお、スタジアムにはMJ やJeter が観戦に来ていたらしい。マーチングバンドがJordan の人文字を描いちゃう辺りはアメリカらしくていいですな。

9/1/16
    今日から9 月である。言い換えるならば、ついに夏が終わってしまったと言うことか・・・。今度の月曜日のLabor day までは夏休み気分の人もそこそこいるだろうが、ラボの某学生はその日はLaboring day だから、と諦めムードだった。そういう大学院生が多いのは、何もここに限ったことではないと思うけれど。◆次の休みはThanksgiving かな?しばらく先ですな、なんて言っている間に一年が終わりそう。何か(←ってなんだ?)大きな仕事終えて年末を迎えたいが、目論見通り事は進むのだろうか。どうせ、うまくいかない事が多いので。

<< Prev. Next >>