DVD(111min) |
![]() |
[1967年公開作品] 監督/ミケランジェロ・アントニオーニ 音楽/ハービー・ハンコック 出演/デヴィッド・へミングス ヴァネッサ・レッドグレーヴ サラ・マイルズ ジェーン・バーキン ピーター・ボウルズ ヤードバーズ | |
ロック・ファンの間では、ジェフ・ベック&ジミー・ペイジ在籍時のヤードバーズの演奏が見られる事で有名な映画。 アントニオーニ監督の難解な内容は置いといて、一瞬、いや二瞬だけ、22歳の超可愛らしいジミーが見られる。 監督は元々ザ・フーにやらせたかったらしいのだが、映画の中でギターを壊すのはジェフのアイデアだったようだ。後のインタビューでジェフは、当時「こいつはフーのギグなんだろ? 監督はギターを壊してほしがるんじゃないかな」と思ったと語っている。会社に与えられるがまま、「グレート!」と褒められながら3日間ホフナーのギターをたたき壊していたんだそうな。(player2004.10より) 演奏曲は「トレイン・ケプト・ア・ローリン」の改作「ストロール・オン」。 映像ではジミーはベースを持っているが、音はツイン・ギター。 …あのギターのネックは是非拾いたいです。。。 |