HOME >> 最近の話題 >>
プロレス観戦記

新日本プロレス編

 11月29日の新日・つくば大会に行って来ました。地方会場と言うこともあり、リングサイド席から観戦。会場全体の雰囲気も盛り上がって、楽しく観戦することができましたした。せっかくの機会なので、写真でも撮っておこうと、カメラを持ち出したまではよかったのですが、いいタイミングでシャッターを切らせてもらえるほど、選手の動きは鈍くありませんでした。でも、会場の雰囲気くらいなら伝わりますか?
 星野総裁の名刺は、彼が退場する際にばらまいていたモノが私の目の前に降ってきたので、回収しスキャンしておきました。プロレス結社というのもふざけていますが、裏面の住所もめちゃくちゃですね(笑)。

 

 

 この日は、試合が終わった直後の友人からの電話のために、なぜか朝まで飲む羽目に・・・。最後は、酔っぱらい3人でつくばセンターから産総研までを、約1時間かけて歩いて帰ってきました。しらふだったらあんな距離(たぶん4〜5 km?)を歩こうとは決して思わないんだけど・・・。お酒の力は怖いですね(酔っていたら、安田にだってケンカを売れるかもしれない??)。


 

ZERO ONE編

 12月10日のZERO ONE・つくば大会にも顔を出してきました。前回の反省(?)をふまえ、今回は二階席から写真を撮りながらの観戦となりました。見晴らしがよく、選手の乱入する光景などもよく見えました。一階にいたらチェーンで叩かれたかもしれないので、かえってよかったのかもしれません。
 しかし、全体的な試合内容は、新日よりはお粗末だったように感じました。技がかみ合っていない試合があるなど、選手層の薄さが表に出ていたようです。橋本や大谷だけじゃ、団体を盛り上げるのは辛いのかもしれません。
 前日の試合でガファリに失神させられた小川が乱入するかも?と期待していたのですが、つくばには現れず(13日の千葉大会に現れたようですが)。一番の心残りは、小川乱入が見られなかったことでしょうか?